商品詳細
内容紹介 | 内容:総論:明治三八年の光と影. 条約の留保:条約の留保制度に関する一考察. 国際機関による留保の許容性決定. 条約の解釈:条約法法典化における解釈規則の形成とその問題点. 条約解釈の神話と現実. 条約の無効:強制による条約の無効. 日韓保護条約の効力-強制による条約の観点から. 日韓保護条約の効力-批准問題を中心に. 紛争解決:条約法条約における紛争解決手続をめぐる問題. 国家責任法と条約法の交錯 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東信堂/ |
発売年月日 | 2004/05/30 |
JAN | 9784887135550 |
- 書籍
- 書籍
条約法の理論と実際
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
条約法の理論と実際
¥4,620
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
内容は以下の通り 1 明治38年の光と影ー日本における条約法研究の軌跡ー 2 条約の留保制度に関する一考察 3 国際機関による留保の許容決定性 4 条約法典化における解釈規則の形成とその問題点 5 条約解釈の神話と現実 6 強制による条約の無効 7 日韓保護条約の効力 8 日...
内容は以下の通り 1 明治38年の光と影ー日本における条約法研究の軌跡ー 2 条約の留保制度に関する一考察 3 国際機関による留保の許容決定性 4 条約法典化における解釈規則の形成とその問題点 5 条約解釈の神話と現実 6 強制による条約の無効 7 日韓保護条約の効力 8 日韓保護条約の効力 9 条約法条約における紛争解決手続をめぐる問題 10 国家責任法と条約法の交錯 これ一冊を読めばウィーン条約法条約に関する大きな論点、 特に留保、解釈、強制の解釈、65・66条の紛争解決手続問題などがよく理解できる。 個人的に特に興味を惹かれたのは第10章であり、そこでは特にガブチコヴォ・ナジュマロシュ計画事件判決を素材に国家責任法と条約法の関係を論じている。 以下はそれを読んだ自分の理解。
Posted by