![新・子どもの虐待 生きる力が侵されるとき 岩波ブックレット625](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001277/0012774792LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-04-01
新・子どもの虐待 生きる力が侵されるとき 岩波ブックレット625
![新・子どもの虐待 生きる力が侵されるとき 岩波ブックレット625](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001277/0012774792LL.jpg)
792円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2004/06/04 |
JAN | 9784000093255 |
- 書籍
- 書籍
新・子どもの虐待
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新・子どもの虐待
¥792
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
自分の子どもの頃を思い出しながら読んだ。 体罰は虐待の一種だと改めて実感した。 繰り返し読みたい。
Posted by
虐待とは何かについてと、自分たちができることは何かについて、丁寧にわかりやすく説明されている一冊。 「聴く」ことの大切さが理解できました。 そして、「怒りの仮面」についても。 子どもが主体であること、 あなたは大切な存在であると伝えること、 何ができるか一緒に考えていくこと。...
虐待とは何かについてと、自分たちができることは何かについて、丁寧にわかりやすく説明されている一冊。 「聴く」ことの大切さが理解できました。 そして、「怒りの仮面」についても。 子どもが主体であること、 あなたは大切な存在であると伝えること、 何ができるか一緒に考えていくこと。 やろうと思えば誰にでもできる、けれども、きちんとやるためには、大人の側にも覚悟が必要である、そんな基本的な、それでいて実用性の高いノウハウが示されていて、とても参考になりました。 迷った時、悩んだ時は、この本を開いていこうと思います。 私にとって、子ども虐待対応の基本書のひとつになりそうです。
Posted by
森田ゆりさん。 この薄い本の中にコレだけの情報が集まっているのが凄い! サバイバー (この言葉なんかキライだけどさ…)が世の中を乗り越えて歩いていかなきゃならないからね。 イタイけど読みます。
Posted by