- 新品
- 書籍
- 書籍
民心黙し難し 小説・閑谷学校
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 作品社/ |
発売年月日 | 2004/04/25 |
JAN | 9784878936425 |
- 書籍
- 書籍
民心黙し難し
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
民心黙し難し
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
岡山県南部・現在の備前市にある閑谷学校は、日本最古の平民向けの学校として江戸時代に設立された。だが江戸時代後期になると、岡山藩の中央官僚からは疎まれるようになり、中興の祖として知られた武元君立も失意のうちに出奔してしまう。 そんな武元の薫陶を受けて育った平四郎と栄之進、百姓と武...
岡山県南部・現在の備前市にある閑谷学校は、日本最古の平民向けの学校として江戸時代に設立された。だが江戸時代後期になると、岡山藩の中央官僚からは疎まれるようになり、中興の祖として知られた武元君立も失意のうちに出奔してしまう。 そんな武元の薫陶を受けて育った平四郎と栄之進、百姓と武士という立場の違いから疎遠になっていくが、それぞれの根底にあるのは閑谷学校で学んだ民心を重視する教えであった。 庄屋であった父に代わり豊かな実りのある土地を開墾していくべく農業振興を目指す平四郎と、藩の役人として年貢を取り立てる栄之進は、当初は立場の違いから対立するが、閑谷学校で学んだ黙し難い自分自身の地域を良くしたいという共通する想いによって次第に協力するようになった。 多くの地方で地域づくりが叫ばれる中で、民間と行政の立場の違いから変革が遅々として進まないのは今も昔も変わらないことである。それを嘆いていても始まらず、むしろ具体的行動によって周囲を巻き込みながら実績を上げていくしか方法はない。 「民心黙し難し(もだしがたし)」公益を想う心に立場の違いはない。もしそれが手続きやつまらない意地によって硬直化しているのであれば、もう一度自分自身の使命とは何かという問いに立ち戻るべきであろう。 岡山を活動拠点として地域づくりを進める立場として、非常に参考になった本であった。歴史物の青春長編小説としても読み応えのある作品。
Posted by