商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 洋泉社/ |
発売年月日 | 2005/08/22 |
JAN | 9784896919479 |
- 書籍
- 新書
わたしの嫌いなクラシック
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
わたしの嫌いなクラシック
¥858
在庫なし
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
本書は下記の3章で構成されている。 第1章 こんな曲がキライだ 第2章 こんな演奏家もキライだ 第3章 キライの裏側に潜むもの 第1章では、重箱の隅をつつく様な指摘や、曲の嫌いな部分を強調して、この曲がキライだという。無理矢理感が強く、読むのを止めようかと思ったが、なんとか...
本書は下記の3章で構成されている。 第1章 こんな曲がキライだ 第2章 こんな演奏家もキライだ 第3章 キライの裏側に潜むもの 第1章では、重箱の隅をつつく様な指摘や、曲の嫌いな部分を強調して、この曲がキライだという。無理矢理感が強く、読むのを止めようかと思ったが、なんとか読み進めた。 第2章は、第1章よりはマシになり、見方によってはキライな所もあるといった程度の記述になる。 第3章は、著者のクラシック音楽に対する向き合い方や、ピリオド系の指揮者に対しての批評などを書いている。 嫌いなことについて書いた文章は、やはり面白いものではなかった。宇野功芳氏のように、単純に自らの好き嫌いの感情に従って、嫌いと断ずるのなら、「この人はこう考えるのか」と、その意見にも耳を傾けてみたくなるが、鈴木氏のひねくれ者や、ペシミストの様な思考で延々と書かれた文章は、読んでいると段々とうんざりしてくる。 読後感は良くないものであった。結果論ではあるが、読まなければ良かった(時間を無駄にした)と強く思える本であった。 そして、この著者の本は、数冊読んでいるが、もう読むまい。少なくとも単独の著作はこれで最後にしようと思った。
Posted by
嫌いの反対は好き。とはよく言ったものだが、いずれにしても、クラシックを、音楽を愛するが故の作者の想いが伝わってきます。 クラシックを聴き始めたばかりの初心者ですが、思いのほか楽しめました。
Posted by
なんか、こう同じ人の本ばっかり取り上げるのってアレなんですけど、まあ最近立て続けに読んだんで。鈴木さんが「嫌いなの」をキーワードに取り上げたクラシック本。でも嫌いって言っても、フツーに嫌いなんじゃなくって、「好き」の反対は「興味ない」ってわけであって、「嫌い」のカテゴリーにはまる...
なんか、こう同じ人の本ばっかり取り上げるのってアレなんですけど、まあ最近立て続けに読んだんで。鈴木さんが「嫌いなの」をキーワードに取り上げたクラシック本。でも嫌いって言っても、フツーに嫌いなんじゃなくって、「好き」の反対は「興味ない」ってわけであって、「嫌い」のカテゴリーにはまるのは、評価に値するレベル、ということであります。中には、全然かけらも嫌ってなくって世間の評価が気に食わない、とかのもありますが(笑)すでに鈴木さんの著作を読んでる人にとっては意外なんじゃないか、と思われるのがバレンボイムを取り上げてることでないかと。そもそも鈴木さんにとってはダニーはさっぱりと無視されていたわけなんだけど、それが「嫌い」にランクアップ。何故!?ていうことで、鈴木さんファンは楽しみに読むといいと思う。(別にそこ中心じゃないけど)そしていつもそうだけど、クラシックに耽溺することと女性の使用済み下着収集を同列で扱う鈴木さん。好きです。(告白か)
Posted by