![脳を鍛える!書き込み式地図ドリル](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001276/0012762435LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-08
脳を鍛える!書き込み式地図ドリル
![脳を鍛える!書き込み式地図ドリル](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001276/0012762435LL.jpg)
990円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 成美堂出版/ |
発売年月日 | 2005/12/15 |
JAN | 9784415035611 |
- 書籍
- 書籍
脳を鍛える!書き込み式地図ドリル
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
脳を鍛える!書き込み式地図ドリル
¥990
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
おれがこのドリルの「世界編」をやったのが2006年8月18日〜10月10日までらしい。そしてこの「日本編」は2006年10月27日〜2008年7月9日ということで、途中2年のブランクを挟みながらもやっと終えることができた。結果は1000問中534問正解。世界編は504問正解だった...
おれがこのドリルの「世界編」をやったのが2006年8月18日〜10月10日までらしい。そしてこの「日本編」は2006年10月27日〜2008年7月9日ということで、途中2年のブランクを挟みながらもやっと終えることができた。結果は1000問中534問正解。世界編は504問正解だったので似たりよったりの結果になった。 「世界編」と同じく前半が「学校で学んだ地理」、後半が「世の中で学んだ地理」となっている。もう「世界編」をやったのが2年前だから忘れてしまったが、それでも後半部分が「世界編」よりも結構退屈で面白くなかった。スポーツ選手や作家、政治家、歌手の出身地、各地の有名な食べ物や祭りなど、なんか興味が持てなかった。日本編は世界編よりも細かく色々な事項を取り上げているからかもしれないが、教養というよりは雑学をやらされている感じで解くのがつらい感じ。雑学好きな人はいいんだろうけどちょっと俺には向かなかった。これが途中挫折して2年のブランクが出来でしまった原因。(2008/07/09)
Posted by
子供のためではなく自分用です。^_^;主人も地理・地図大好きなので「面白そうじゃん」と乗り気です。(笑) パラッと見た感じでは、私にはかな〜り難しそうですが・・・^_^;
Posted by
地理が好きな人にはたまりません…。暇つぶししながら勉強できる!こんなん、だい好き。脳を鍛えたいと思います。
Posted by