![名詞・代名詞・形容詞 ドイツ語文法シリーズ2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001271/0012712424LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大学書林/ |
発売年月日 | 2004/01/10 |
JAN | 9784475014915 |
- 書籍
- 書籍
名詞・代名詞・形容詞
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
名詞・代名詞・形容詞
¥3,190
在庫あり
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
読んだのは名詞と代名詞の章で形容詞は読んでいない。 代名詞の特に人称代名詞について読んだのだが、 強調構文においてesを先行詞と見なすのはこれでよいのだろうかと疑問に思った。 確かに主語位置に意味上の主語があるのだが、 ドイツ語は格が比較的に明瞭に示されるので 英語と比べると語順...
読んだのは名詞と代名詞の章で形容詞は読んでいない。 代名詞の特に人称代名詞について読んだのだが、 強調構文においてesを先行詞と見なすのはこれでよいのだろうかと疑問に思った。 確かに主語位置に意味上の主語があるのだが、 ドイツ語は格が比較的に明瞭に示されるので 英語と比べると語順の制約が少なく、果たして本当に先行詞はesなのだろうか。 英語で言えば強調構文のitが先行詞ということになるわけで、 疑問に思った。 移動という概念がやはり必要なのでは?
Posted by