- 新品
- 書籍
- 書籍
喪失と獲得 進化心理学から見た心と体
2,750円
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | 内容:視点を変える. 私のなかの<私>:一つの自己. きみの実体は何で、きみは何からできているのか. 自己について語る. 心身問題の解き方. 感覚の私物化. 喪失と獲得:洞窟絵画・自閉症・人間の心の進化. 奇形の変容. 自然における心. 希望. 信じる心:もしもし、水瓶座さん. 小さなドングリが大木に化ける. 人間を見よ. 法の前における虫と獣. 子供に何を語ればよいか. 憎しみと愛の形:武器と人間. トリポリに死す. わが指導者に従え. 愛の結び目. 獣の数. さらば、きみは私の分に過ぎたる持ち物. 科学的なシェイクスピア. さまざまな利他主義 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 紀伊國屋書店 |
発売年月日 | 2004/10/30 |
JAN | 9784314009683 |
- 書籍
- 書籍
喪失と獲得
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
喪失と獲得
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
3.8
8件のお客様レビュー
書名にもなっている「喪失と獲得」(7章〜10章)と、11章〜15章の「信じる心」が、たいへんに興味深い内容であった。 特に、13章「人間を見よ」では、キリスト教徒からひどく反論をされそうな内容だと思われ、それでも「確かにそうかもしれない」と思われて、イエス・キリストに対する従来の...
書名にもなっている「喪失と獲得」(7章〜10章)と、11章〜15章の「信じる心」が、たいへんに興味深い内容であった。 特に、13章「人間を見よ」では、キリスト教徒からひどく反論をされそうな内容だと思われ、それでも「確かにそうかもしれない」と思われて、イエス・キリストに対する従来のイメージを一新させられた。
Posted by
7章のラスコー洞窟壁画のインパクトが強い。他の章も良いのだけど。洞窟壁画は「最初の抽象画」ではなく「最後のイノセント」だったとの説が素晴らしい。 「行為としての感覚」についても書いてあることはなんてことないのだけど文学的でなぜかしみる。
Posted by
訳の問題?さっぱり頭に入らない。 1章だけは良かったが、プラシーボ効果の話以降、みなさんのレビューに書いてあったようなことが書いてあったように思えず。。。 もっと集中して読めば良かったのか。。。
Posted by