1,800円以上の注文で送料無料

古代オリンピックの奇跡 マジック・ツリーハウス8
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-02-12

古代オリンピックの奇跡 マジック・ツリーハウス8

メアリー・ポープオズボーン【著】, 食野雅子【訳】

追加する に追加する

古代オリンピックの奇跡 マジック・ツリーハウス8

858

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディアファクトリー
発売年月日 2003/07/03
JAN 9784840108188

古代オリンピックの奇跡

¥858

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/12/23

「ほくおうのかいぞくバイキング」で、バイキングのこと知ることができてよかったです。ぼくは今イギリスとアイルランドのむかし話を読んでいるから、しゅうどうしたちが書いたのかと思うとほんとにすごい!と思いました。(小2)

Posted by ブクログ

2017/01/13

[江東区図書館] マジック・ツリーハウス第8巻。 このところ古代の話に飛んでいるなーと思ったら、前巻との4作は、「夏の星座」繋がりだった!それにしても文中に出てきた、女性による(は今回付け加えた推測にしても)作者不明のペガサスを書いた物語というのは、本当にこの時代のもの?でモチ...

[江東区図書館] マジック・ツリーハウス第8巻。 このところ古代の話に飛んでいるなーと思ったら、前巻との4作は、「夏の星座」繋がりだった!それにしても文中に出てきた、女性による(は今回付け加えた推測にしても)作者不明のペガサスを書いた物語というのは、本当にこの時代のもの?でモチーフとなるペガサスの物語?はあるのかな、どれなんだろう?? オリンピックやペガサスもだけど、さらりと出てきた古代の偉大なる学者、プラトンの存在も覚えておいて欲しいところ。読んでいる時に何か聞いたことある、、、?くらいのかすかーーーーな反応があったようななかったようなだったけれど、今回のお話でその記憶がすこーし太く上書きされているといいね。

Posted by ブクログ

2010/10/20

このシリーズを読み聞かせ。古代オリンピック競技の「戦車レース」英語ではChariotなのだが日本語では「戦車」。息子「え?大砲もって走るの?」いえいえ。それはtankでしょ〜。へんなところで笑い転げるので可笑しい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す