![情報通信ハンドブック(2004年版) 情報通信の最新データがわかる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001267/0012679322LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-04-00
情報通信ハンドブック(2004年版) 情報通信の最新データがわかる
![情報通信ハンドブック(2004年版) 情報通信の最新データがわかる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001267/0012679322LL.jpg)
2,200円
獲得ポイント20P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 情報通信総合研究所/ |
発売年月日 | 2003/11/05 |
JAN | 9784915724770 |
- 書籍
- 書籍
情報通信ハンドブック(2004年版)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
情報通信ハンドブック(2004年版)
¥2,200
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
情報通信業界の動向は激しい。 2004年のものを読み返してみる。この頃、NTTはレゾナントコミュニケーションなんてのを構想していたようだ。 停滞感を破ったカメラ付き携帯というのもなんだか今、読むと新鮮だ。今ではカメラ付きなんて常識だからね。当時オランダにいて初めてカメラ付き携帯を...
情報通信業界の動向は激しい。 2004年のものを読み返してみる。この頃、NTTはレゾナントコミュニケーションなんてのを構想していたようだ。 停滞感を破ったカメラ付き携帯というのもなんだか今、読むと新鮮だ。今ではカメラ付きなんて常識だからね。当時オランダにいて初めてカメラ付き携帯を利用して感動したのを覚えている。 知的好奇心が満たされるが懐かしいな。 この頃はオランダにいた。 時代の流れは速すぎる。
Posted by