![活性酸素に負けない本 健康ライブラリー イラスト版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001265/0012659572LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-10
活性酸素に負けない本 健康ライブラリー イラスト版
![活性酸素に負けない本 健康ライブラリー イラスト版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001265/0012659572LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 2003/04/10 |
JAN | 9784062593236 |
- 書籍
- 書籍
活性酸素に負けない本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
活性酸素に負けない本
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
それほど専門的な内容はないが、でもこれくらいがちょうど良いのかもしれない。 大きなイラストは好感が持てる。「一家に一冊」…かな。
Posted by
『トリガーワード:抗酸化食材、低殺菌牛乳、 サビのもとの正体、ゆったリズム、酸化DHL、 心身のひずみ』 ①『活性酸素』 酸素なしでは生きていけませんが、 その酸素によってサビも生じます。 サビとは老化や病気。この酸素の ことを活性酸素という。 ②『活性酸素に対処する...
『トリガーワード:抗酸化食材、低殺菌牛乳、 サビのもとの正体、ゆったリズム、酸化DHL、 心身のひずみ』 ①『活性酸素』 酸素なしでは生きていけませんが、 その酸素によってサビも生じます。 サビとは老化や病気。この酸素の ことを活性酸素という。 ②『活性酸素に対処するには・・・』 「食べること!」です。細胞では 活性酸素と酵素が日々「細胞内戦争」 をしています。その酵素を助けるためには 抗酸化物質(ライチ、ミカン、オレンジ、 レンコン、ゴボウ、海藻、黒ごまなど) を食べればいいのです。 ③『ゆったリズム』 現代社会では「速さ」に価値があるようですが、 その代償として活性酸素の増加が起きている。 つまり、せかせかとせわしく過ごせば過ごす ほど、カラダはサビついていく。 少しでもゆったりと過ごすように心がけます。
Posted by