
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-17
遠州七不思議

1,885円
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 玲風書房/ |
発売年月日 | 2003/01/20 |
JAN | 9784947666246 |
- 書籍
- 書籍
遠州七不思議
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
遠州七不思議
¥1,885
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
◆文は、地元の郷土研究家・石野茂子。絵は型染版画家・田中清の美しい型染めで。「三度栗」「小夜の中山夜泣き石」「浪の音(浪小僧)」「無間の鐘」「片葉の葦」「桜が池のお櫃納め」「京丸ぼたん」収録。 ◆私の原風景は5歳から小3まで過ごした遠州にあります。県内転勤族だった父は、引っ越すとその地の名所に連れて行ってくれました。「小夜の中山」の「夜泣き石」伝説や「桜が池」の伝説は、転居の不安にいる私を魅了し、たびたび慰めてくれました。 ◆古書店にて、その伝説が美しい絵本になっているのに出会い、思わず購入。懐かしい。「桜が池」伝説は、大好きだったもう一つの伝説「佐倉姫と牛鬼」について触れられていなかったのが残念。 【2013/09/29】
Posted by