1,800円以上の注文で送料無料

東京都主税局の戦い タブーなき改革に挑む戦士たち
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

東京都主税局の戦い タブーなき改革に挑む戦士たち

東京都租税研究会(著者), 石原慎太郎(その他)

追加する に追加する

東京都主税局の戦い タブーなき改革に挑む戦士たち

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 財界研究所/
発売年月日 2002/02/10
JAN 9784879320209

東京都主税局の戦い

¥1,650

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/19

石原慎太郎元東京都知事の主導の下、東京都主税局を舞台に繰り広げられた銀行への外形標準課税の導入、都独自の税調の設立、不正軽油の撲滅への取組みなどの「改革」の実態を描いたノンフィクション。 かなり話が盛られている感はあるが、迫真の記述で読み物として面白い。改革派知事の下で、地方から...

石原慎太郎元東京都知事の主導の下、東京都主税局を舞台に繰り広げられた銀行への外形標準課税の導入、都独自の税調の設立、不正軽油の撲滅への取組みなどの「改革」の実態を描いたノンフィクション。 かなり話が盛られている感はあるが、迫真の記述で読み物として面白い。改革派知事の下で、地方から国を動かそうという地方公務員の躍動的な働きぶりがよく伝わってくる。こういう仕事ができたら楽しいだろうなと率直に感じた。 ただ、最終的に、銀行への外形標準課税は裁判で都側が敗訴に近い結果になったという現実もある。「改革」は結構なことだが、イケイケドンドンではなく、もう少し慎重な検討が必要だったのではないかという気がする。 本書を通して、著者は石原都政の肩を持ち過ぎだという印象がぬぐえなかった。 また、石原知事の下、どうして『三ず主義』だった職員たちが改革に目覚めたのかという過程がいまいち伝わってこなかった。大きな課題を与えられたことが、都庁職員の刺激になったということだろうか。 さらに、著者の地方財政制度、特に地方交付税への理解は一面的に過ぎるのではないかとも感じた。官僚が、中央集権体制を維持しよう、また、既得権益を守ろうとして地方交付税制度を死守しようとしているという理解はかなり偏ったもののように思う。

Posted by ブクログ

2013/08/04

対策のため読もうと思っていたけど、もう必要なくなったし、積読にしておく。 きっと、結局裁判で負けた外形標準課税の話を、都の立場から正当化して書いたプロパガンダなんだろう。

Posted by ブクログ

2012/02/21

何というか、義務感で読みました。ドキュメンタリー風で思っていた以上に読みやすかったですが、ニュースである程度詳しく追っていた人にとってはそれほど新しい情報はないかもしれません。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品