1,800円以上の注文で送料無料

人生論
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

人生論

デール・カーネギー(著者), 山口博(訳者), 香山晶(訳者)

追加する に追加する

人生論

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 創元社
発売年月日 2002/02/21
JAN 9784422100593

商品レビュー

4.3

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/06

たくさんの有名な本が気になっていた中、カーネギー初読 自分の中で確固たる軸をもち、それを信条に自分らしく振る舞うことが大事だと思った。 なんか最近読んでる本、結局そこに落ち着くことが多い気がする。笑 自分のために、自分を理解するためのひとりの時間を設けるのが大事なんだろうな。 ...

たくさんの有名な本が気になっていた中、カーネギー初読 自分の中で確固たる軸をもち、それを信条に自分らしく振る舞うことが大事だと思った。 なんか最近読んでる本、結局そこに落ち着くことが多い気がする。笑 自分のために、自分を理解するためのひとりの時間を設けるのが大事なんだろうな。 人を動かす 道は開ける の抜粋とのことだったが、他の本も読んでみたいと思った。

Posted by ブクログ

2024/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分らしく振る舞う=他人のまねをしない。 日課として毎日文章を書く。 リラックスして情熱を傾ける。 毎日恵まれた点を数え上げる。持っているモノに注目する。人生は欲する物を手に入れることと同じくらい、持っているモノを楽しむ必要がある。不足は数えない、恵まれたモノを数える。 不当な非難はしばしば偽装された賛辞である。 非難も批判もしない。苦情も言わない。=リンカーンは人を非難しなかった。セオドアルーズベルトはリンカーンの肖像を見て、彼ならどう処理するか、を考えた。「父は忘れる」リヴィングストン・ラーネッド。 重要感を持たせる。人を非難しないで惜しみなく賛辞を与える。お世辞ではなく相手の自己評価にぴったり合う言葉を言う。 強い欲求をおこさせるには、人の立場に身を置いて、欲しいものを考える。=魚釣りの餌は自分の好物ではなく、魚の好物にする。寄付も自分のため。セールスは、自分の売りたいモノではなく、お客の買いたい物を売る。売りつける必要は無い。相手の立場に身を置き、相手の立場から物事を考える。=強い欲求が生まれる。 誠実な関心を寄せる=子犬は飼い主に感心がある。だから飼い主にはかわいく思える。お客に最大の関心を持つ。他人に深い関心を持つとセールスがうまくいく。 ドイツ皇帝カイゼルは、賛美あふれた手紙をくれた子どもの母親と結婚した。 「われわれは自分に関心を寄せてくれる人々に関心を寄せる」ローマの詩人パブリアス・シラス。 心から褒める=重要感を持たせる。人にしてもらいたいことを人にしてあげる。著書を読んだら手紙を書く。関心を持って熱心に話を聞くと奇跡が起きる。 誤りを指摘しない。穏やかに話す。=セオドアルーズヴェルトは100のうち75まで正しければ十分だと考えた。自分の考えることの55%が正しければ、相場で大もうけできる。 フランクリンの第二の天性となったもの。自分の意見を主張するときも控えめに意見を言う。相手の意見をまずよく聞く。聴いているうちに相手が意見を修正する。 相手の心が反抗と憎悪に満ちているときは、理を尽くしても説得できない。「1ガロンの苦汁よりも1滴の蜂蜜の方が多くのハエが取れる」リンカーン。 ホワイトモーター社のストの例。ストをしている組合員のため野球道具を用意した。お返しに工場の周りを掃除し始めた。太陽と北風の話と同じ。 イエスと答えられる質問を選ぶ。=議論は損をする。相手の立場で考える方が利益になる。 思いつかせる=川や海が渓流の流れの注ぐところになるのは、低いところに身を置くからである。それ故に君臨することができる。 人の美しい心情に呼びかける=新常態が不明の時は立派な紳士と見なす。 注意は遠回しに与える。

Posted by ブクログ

2017/08/19

170819 中央図書館 もちろん、ありがたいお話しが一杯。ただし、『道は開ける』『人を動かす』からのつまみぐい編集本。

Posted by ブクログ