- 新品
- 書籍
- 書籍
図解入門 よくわかる最新UMLの基本と仕組み オブジェクト指向ソフトウェア設計の基礎 How-nual Visual Guide Book
2,090円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | //付属品~CD-ROM1枚付 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 秀和システム/ |
発売年月日 | 2002/05/25 |
JAN | 9784798002873 |
- 書籍
- 書籍
図解入門 よくわかる最新UMLの基本と仕組み
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解入門 よくわかる最新UMLの基本と仕組み
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
20191227特許の図の描き方を勉強したくてパラパラ読んだ。結局UMLの勉強は難しくてパスだと思ったけど、図の種類ごとの差の説明があるのがよいと思った。 P70 人や部署などの役割(ロール)間の平行処理(同期や並行処理、イベント)の記述: フローチャート:× アクティビティ図:〇 P71 ER図:データとデータの関係構造を表す。データに対する処理方法は不可。 クラス図:概念(分析)レベル。エンティティ主体。オブジェクト同士の関係構造を表す。 P74 ユースケース図:外部から見たシステムの機能を表現する。 ユースケース図を使用することで、分析段階などの上流工程で迅速にユーザの意見を取り入れることができる。 ユースケースの粒度が大事。ユーザの目的レベルを書く。実装レベルまでは落とさない。P77シナリオはテキストで。 P81 オブジェクト図:クラスのインスタンスを表現する。ある瞬間におけるオブジェクトの関連を見ることができる。クラス図はもう少しオブジェクトのひな型であるクラス同士の関係を表す。 P100 シーケンス図:オブジェクト間のメッセージのやり取りを順を追って表す。
Posted by