1,800円以上の注文で送料無料

ゼロから始めるWebデザイン
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-04-01

ゼロから始めるWebデザイン

高橋晃(著者)

追加する に追加する

ゼロから始めるWebデザイン

1,760

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 西東社/
発売年月日 2002/02/20
JAN 9784791610945

ゼロから始めるWebデザイン

¥1,760

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/04

諸事情により、勉強開始。 トップページ作成に当たっての考え方が凄く参考になる。 色使いとか、フォントの使い方とかは、美的センスゼロの小生には厳しいな(泣)

Posted by ブクログ

2010/04/09

本書では、見た目のデザインの美しさだけにとどまらず、情報を伝達するスマートな方法について、さまざまな角度からのヒントや技を紹介している。情報を正確に、素早く、気持ちよく相手に伝えるためのデザインの基本について、フォントやカラーリング、ナビゲーションから写真撮影まで、各項についてそ...

本書では、見た目のデザインの美しさだけにとどまらず、情報を伝達するスマートな方法について、さまざまな角度からのヒントや技を紹介している。情報を正確に、素早く、気持ちよく相手に伝えるためのデザインの基本について、フォントやカラーリング、ナビゲーションから写真撮影まで、各項についてその勘所を述べている。(Amazon.co.jpより) WEBについての知識を深めたかったのだが、これは勉強になった。有名サイトを題材にして、それぞれ何を訴求しているのか?としっかりページデザインやサイトマップの解説をしてくれている。中でも参考になったのが、トップページをエントランス型、イメージマップ型、ポータルサイト型、情報キャンペーン型などにカテゴライズしてタイプ別にページ構成を積み上げていく内容だ。情報中心サイトにしていくのか、イメージ重視サイトにしていくのかで全く内容が変わってくるのだ。 私も新事業を立ち上げたら、少なくとも2サイトは自分で構築していく予定。プロに任せることもできるのだが、こういうものは更新してこそ意義があるものなので、できれば自分で完結したい。WEBについても興味があるし、ちょうどHTMLやCSSやMTOSなども勉強したかったから良いタイミングで勉強できた♪ そんな勢いも踏まえて、少しブログをカズタマイズしてみた。(携帯から閲覧されてる方は変わっていません。携帯用テンプレートは触ってないので・・・)ヘッダー部分と背景画を差し替えただけなのだが、これでも随分印象が変わったなぁ。どちらかと言えばシンプルなデザインが好きなので満足だ。(笑) 練習がてら、ちょくちょくカスタマイズしていこうかな??

Posted by ブクログ

2006/09/10

WEBデザイナーを目指したときにはじめて買った本がこれです。 参考サイトなども載っていて、今からWEBデザイナーを目指す人は是非読んでおいて損はないです。

Posted by ブクログ