![ソーホーのマルクス マルクスの現代アメリカ批評 こぶしフォーラム6](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001259/0012598044LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-02-07
ソーホーのマルクス マルクスの現代アメリカ批評 こぶしフォーラム6
![ソーホーのマルクス マルクスの現代アメリカ批評 こぶしフォーラム6](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001259/0012598044LL.jpg)
2,090円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | こぶし書房 |
発売年月日 | 2002/09/05 |
JAN | 9784875591719 |
- 書籍
- 書籍
ソーホーのマルクス
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ソーホーのマルクス
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
ソーホーのマルクス―マルクスの現代アメリカ批評 (和書)2014年02月03日 20:50 2002 こぶし書房 ハワード ジン, Howard Zinn, 竹内 真澄, 岩淵 達治 『資本論』は2回読んだがよくわからん。だいたい数学的な部分が理解できていないからそこで行き詰...
ソーホーのマルクス―マルクスの現代アメリカ批評 (和書)2014年02月03日 20:50 2002 こぶし書房 ハワード ジン, Howard Zinn, 竹内 真澄, 岩淵 達治 『資本論』は2回読んだがよくわからん。だいたい数学的な部分が理解できていないからそこで行き詰まってしまう。でも簡単な印象では『ヘーゲル法哲学批判序説』にあった宗教の批判という無条件的命令が平等の哲学であり、民主主義を政治ではなく経済にこそ導入するべきだというカール・ポランニーさんの意見がカール・マルクスさんの意見を解りやすく示しているように感じる。 この作品は大変おもろく良かった。重要と思われることをさらりと簡明に言い抜けている。ハワード・ジンさんの本を探していてみつけた。以前から目をつけていて少し距離のある図書館へ遠征し借りてきた作品である。遠征した甲斐があったということである。 「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」を読み返してみたい。前に読んだときはあまり良くわからなかったが今なら読めそうな気がする。
Posted by