![宗教と子どもたち 子どもの人権双書11](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001255/0012559476LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-04-00
宗教と子どもたち 子どもの人権双書11
![宗教と子どもたち 子どもの人権双書11](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001255/0012559476LL.jpg)
1,980円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 明石書店/ |
発売年月日 | 2001/08/30 |
JAN | 9784750314594 |
- 書籍
- 書籍
宗教と子どもたち
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
宗教と子どもたち
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
おぉ、初登録だ。そうだと思ったけど。斜め読み。10年以上前の本だけど、宗教教育とか、全然現状は改正されていない。もっと「カルトの子」のような紹介?を期待してたけど、それは少なかった。最後の章の、祭りの神輿を作ることやいただきますの合掌が宗教問題に関係するとは全然気づかなかった。しかし他の地域は合掌しないのか?日本の常識じゃないのか。マイノリティー排除にならないように、とは思っているけど。我が地のように祭りが各地にあるところにはキリスト教徒は住めないのか。そのわりに教会もあったよな。
Posted by