![本部朝基と琉球カラテ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001254/0012540991LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-26
本部朝基と琉球カラテ
![本部朝基と琉球カラテ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001254/0012540991LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 愛隆堂/ |
発売年月日 | 2000/03/25 |
JAN | 9784750202471 |
- 書籍
- 書籍
本部朝基と琉球カラテ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
本部朝基と琉球カラテ
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
【琉大OPACリンク】 https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA46117713
Posted by
大昔から伝わる、現代空手にはない沖縄古武道の空手が白日の下に曝される。 なかでも組み手は圧巻である。その実戦に特化したスタイルはまさに武道そのものである。ナイハンチの型の解説は懇切丁寧で、その動作の意味するところがズバリと書かれてある。
Posted by
後半部の唐手がいかにして空手道へと変遷を遂げていくのかって記述がとても勉強になった。 発祥が琉球ってのはなんとなく知っていたけど、実際よくわかっていなかった琉球史と絡めて知らないことがいっぱいありましたから。そうゆうわけでこの本も歴史ジャンルにくくりました。 それと一章の『私の唐...
後半部の唐手がいかにして空手道へと変遷を遂げていくのかって記述がとても勉強になった。 発祥が琉球ってのはなんとなく知っていたけど、実際よくわかっていなかった琉球史と絡めて知らないことがいっぱいありましたから。そうゆうわけでこの本も歴史ジャンルにくくりました。 それと一章の『私の唐手術』も心構えとか、そうゆうのを猿御前といわれた本部さんの言葉で聞けるってのがよかったです。
Posted by