![ハドリアヌスの長城 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001252/0012529561LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-04
ハドリアヌスの長城 文春文庫
![ハドリアヌスの長城 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001252/0012529561LL.jpg)
900円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 2000/12/10 |
JAN | 9784167527631 |
- 書籍
- 文庫
ハドリアヌスの長城
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハドリアヌスの長城
¥900
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
文字多いわ!っていうね、読み応えがある本なのですよ。とはいえ比較的読み易いんではないかな。。 こうやって周りの人をコントロールしてしまう人ってのは怖いわけで、よく知らんけどヒトラーとか麻原彰晃とかもそういう、ある種のカリスマなんだろうと。でもこのレベルのカリスマじゃなくても、例え...
文字多いわ!っていうね、読み応えがある本なのですよ。とはいえ比較的読み易いんではないかな。。 こうやって周りの人をコントロールしてしまう人ってのは怖いわけで、よく知らんけどヒトラーとか麻原彰晃とかもそういう、ある種のカリスマなんだろうと。でもこのレベルのカリスマじゃなくても、例えば親だったり兄弟だったりでも同じように逆らえなくなってしまうわけで、そういう意味じゃ実に身近な題材とも言えて、だからこそ怖いというか。てかそういう現実の話をよく知っているかどうかで感想も変わりそうな。 という話もありつつ、この監獄の街という設定が微妙に現実離れしてて、それも面白いのよね。
Posted by