![不服従を讃えて 「スペシャリスト」アイヒマンと現代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001250/0012504929LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-09
不服従を讃えて 「スペシャリスト」アイヒマンと現代
![不服従を讃えて 「スペシャリスト」アイヒマンと現代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001250/0012504929LL.jpg)
2,420円
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 産業図書/ |
発売年月日 | 2000/01/25 |
JAN | 9784782801314 |
- 書籍
- 書籍
不服従を讃えて
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
不服従を讃えて
¥2,420
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
この本で語られているホロコーストを、パレスチナで現在行われているパレスチナ人に対するジェノサイドと重ねずにいられない。 イスラエル人は今後、パレスチナ人に対してしたことを「人類の歴史上、もっとも重大な犯罪のひとつ」と言い、繰り返し想起するようになるのか? アイヒマンや、戦後のドイ...
この本で語られているホロコーストを、パレスチナで現在行われているパレスチナ人に対するジェノサイドと重ねずにいられない。 イスラエル人は今後、パレスチナ人に対してしたことを「人類の歴史上、もっとも重大な犯罪のひとつ」と言い、繰り返し想起するようになるのか? アイヒマンや、戦後のドイツ人たちが言ってきたように。 そうしてほしいと私が思うだけかもしれないけれど。そのようにしなければ、イスラエルの孤立は深まっていく一方だろう。 ドイツの赤十字もホロコーストに協力していた。ショックだ。 組織や国、共同体に対する義務と、人間としての義務、つまり倫理が相反する時に、人は自分にとって何が重要かを問うことを迫られる。 そういう時には何かを犠牲にすることと、何らかの立場を選ぶことを避けられない。 生きていたらそういうことも起こりうることを知るために、歴史を学ぶのは重要だ。 それにしても、人は本当に一筋縄ではいかない。信じられないほど複雑だ。 いい加減にハンナ・アーレントを読もう。 https://mondoweiss.net/2023/12/i-used-to-think-the-term-judeo-nazis-was-excessive-i-dont-any-longer/ Yeshayahu Leibowitz エイヴァル・シヴォンが撮った、イェシャヤフ・レイボヴィッツの市民的不服従に関するドキュメンタリーも観たい。
Posted by