1,800円以上の注文で送料無料

測量船 詩集 愛蔵版詩集シリーズ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

測量船 詩集 愛蔵版詩集シリーズ

三好達治(著者)

追加する に追加する

測量船 詩集 愛蔵版詩集シリーズ

2,420

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本図書センター/
発売年月日 2000/01/25
JAN 9784820527237

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/27

この本もオンラインで読めます! オンライン(青空文庫): ※オープンアクセスなので、どこからでも読めます※ https://www.aozora.gr.jp/cards/001749/card55797.html --- 読書マラソン感想カードより: 久しぶりに詩集を読ん...

この本もオンラインで読めます! オンライン(青空文庫): ※オープンアクセスなので、どこからでも読めます※ https://www.aozora.gr.jp/cards/001749/card55797.html --- 読書マラソン感想カードより: 久しぶりに詩集を読んだ。昔の仮名遣いも多く、正直言って読めない箇所も多かった。 ただこの人はどこか「ないている」人に思えた。ある時は人として、またある時は鳥として。 でもひどく鬱屈した気分にはならない。暗い雰囲気はわかるのに。 時が経ってもう一度読んだら、また違う味わいを感じそうな、そんな気がした。 オススメ度: ★★★☆☆ ノブ(図書館職員) 所蔵情報: 品川図書館 911/Mi91

Posted by ブクログ

2018/03/16

見たことのない漢字がいっぱい出てきた。でも景色がすごい鮮明に見える。詩ってこういう風に描くのかと……、変換ミスったけど正に詩を描くって表現の方が合う気がする。 散文詩を読んでみたくて手に取ってみた。 好きな表現↓ 泣きぬれる夕陽 季節は空を渡るなり 風鐸(ふうたく)...

見たことのない漢字がいっぱい出てきた。でも景色がすごい鮮明に見える。詩ってこういう風に描くのかと……、変換ミスったけど正に詩を描くって表現の方が合う気がする。 散文詩を読んでみたくて手に取ってみた。 好きな表現↓ 泣きぬれる夕陽 季節は空を渡るなり 風鐸(ふうたく) 空は夢のやうに流れてゐる 青い世界地図のやうな雲が地平に垂れてゐた その足跡をつづけていつたのか その風に秋が木葉をまくやうに私は言葉を撒いてゐた。 ――さあみんな夜は早くから夢を見ないで深くお眠り、そして朝の楽しい心で、一日勇気を喪はずに風を切つて遊び廻らう。 空路(そらぢ) 隣の部屋で二時が打つ。

Posted by ブクログ

2018/01/17

哀愁漂う美しい言葉の世界にとても魅かれた。「乳母車」のような音読したくなる言葉の連なりの中、「Enfance finie」や「アヴェ・マリア」はどこか不穏でゾクゾクしてまた良い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品