1,800円以上の注文で送料無料

高校生のための実践劇作入門 劇作家からの十二の手紙
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

高校生のための実践劇作入門 劇作家からの十二の手紙

北村想(著者)

追加する に追加する

高校生のための実践劇作入門 劇作家からの十二の手紙

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2000/08/30
JAN 9784560035634

高校生のための実践劇作入門

¥1,650

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/31

とりあえず何か書いてみるか、という気持ちになる本。短いし平易な表現が多く、さらに取り組みやすい内容が網羅的に書かれている。 ペンネームから決めてしまう、まずはタイトルからインスピレーションを得よう、決テーマよりもキャラクターと配置と舞台設定を組む、テーマは考えない、全ての要素の...

とりあえず何か書いてみるか、という気持ちになる本。短いし平易な表現が多く、さらに取り組みやすい内容が網羅的に書かれている。 ペンネームから決めてしまう、まずはタイトルからインスピレーションを得よう、決テーマよりもキャラクターと配置と舞台設定を組む、テーマは考えない、全ての要素の「向き」が同じだと単調になる(例:復興、人間の絆、立ち直りなど)、普段から色々な場所に言って経験と観察を行う、など。 特に日常的にやれる訓練として「観察する」を推しており、これは自分でもうまくやれそうだなと感じた。中川家のコントのように、見過ごされがちな「あるある」をうまく仕込むと臨場感が増す。その上で、人間そのものを観察するとさらに効果がある。 あとはひたすらパクること。気に入った作家の雰囲気を辿るのも良い訓練になる。落語も典型的な例だ。暗に「良いから真似から入ってインプットとアウトプットをやれ」という話である。

Posted by ブクログ

2022/05/28

戯曲を書くための初歩の初歩を指南するエッセイ。タイトルや主な登場人物だけ決めて、テーマやストーリーをあらかじめ決めない方が書き進めやすい、というのはなるほどなと思った。

Posted by ブクログ

2010/08/17

 劇作のための入門書というのをはじめて読む。そんなもん、無理だろうと想いながら、なんといっても北村想だからと購入してしまう。が、読み終わって思う。これ、「高校生のための」ってタイトルを付けるのは、高校生をなめているんじゃないか?  かつて読んだ平田オリザ氏の文章に比べれば思い切り...

 劇作のための入門書というのをはじめて読む。そんなもん、無理だろうと想いながら、なんといっても北村想だからと購入してしまう。が、読み終わって思う。これ、「高校生のための」ってタイトルを付けるのは、高校生をなめているんじゃないか?  かつて読んだ平田オリザ氏の文章に比べれば思い切り平明だし、書いてあることも基本的である。だからといって、ここに書いてあることは常識をして身につけなければ「劇作」はできないかといえばそんなことはない。あんまり適切な比喩ではないかと思うけど、「ホームページ制作入門」って本があって、ずっと「ホームページにはメッセージがなければならない」とか「まず見る人が楽しめなければならない」とか書いてあって、最後の方に「知っておくべきタグ」とかいう章があるような感じである。ここに書いてあることくらいなら、言い方は別であるにしても、酒井だってアドバイスできるなと思う。ネームバリューの関係で、書店で1500円で売っているか、インターネットのサイトで誰でも見られるようになるかの差があるだけで。  ただ、決して読んで無駄だというつもりはない。少なくとも、これを読んでばんばん「劇作」ができるようになると思わない方がいい。それから、この本の中にある情報が、1500円の価値があるかどうかは、読む人の趣向やレベルに応じて、非常に微妙なところだと思う。ただし、この本にある「ピンスポットポイント」にある課題を誠実にやった人は、絶対に書籍の値段を超える何かを得ることができると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品