- 新品
- 書籍
- 新書
お葬式をどうするか 日本人の宗教と習俗 PHP新書
726円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所/ |
発売年月日 | 2000/09/04 |
JAN | 9784569612560 |
- 書籍
- 新書
お葬式をどうするか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
お葬式をどうするか
¥726
在庫なし
商品レビュー
3.6
9件のお客様レビュー
伝統仏教のやり方はそ…
伝統仏教のやり方はそれなりに意味があり、本来の意味を踏み外さないなら省略してもいい、そして僧侶の役割を論じている。しかし中村元博士がいうように、本来仏教僧侶は葬儀に関わらないのが原則なんだ、という仏教者として論じて当たり前ところを巧妙にボカしている。ひろさちや氏は魂は存在し、それ...
伝統仏教のやり方はそれなりに意味があり、本来の意味を踏み外さないなら省略してもいい、そして僧侶の役割を論じている。しかし中村元博士がいうように、本来仏教僧侶は葬儀に関わらないのが原則なんだ、という仏教者として論じて当たり前ところを巧妙にボカしている。ひろさちや氏は魂は存在し、それは浄土・極楽(天国)へ行くという一向宗的、キリスト教的考えを捨てきれていないので、この本が日本人全般の葬式の将来へのガイドラインとはならないだろう。
文庫OFF
著者、ひろさちやさん、どちらかというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 ひろさちや(1936年(昭和11年)7月27日 - 2022年(令和4年)4月7日 )は、日本の宗教評論家。本名・増原 良彦(ますはら よしひこ)。自称「仏教原理主義者」。多数の一般向けの解説...
著者、ひろさちやさん、どちらかというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 ひろさちや(1936年(昭和11年)7月27日 - 2022年(令和4年)4月7日 )は、日本の宗教評論家。本名・増原 良彦(ますはら よしひこ)。自称「仏教原理主義者」。多数の一般向けの解説書を執筆。 ひろさちやさん、先頃亡くなったとのことで、著作を手にしました。 東京都内の自宅にて肝臓がんのため2022年4月7日(木)に、85歳にて亡くなられています。 で、本作の内容は、次のとおり。(コピペです) 釈迦もキリストも、葬儀に格別な意義を持たせてはならない、と戒めた。しかし、なぜ日本人は、お葬式に宗教的こだわりを持つようになったのか。戒名、末期の水、年忌法要、墓の問題…。本書では、習俗であるお葬式が、神道、仏教、儒教の影響を受け、いかに儀式化されてきたかを解説。特に、現代の「葬式仏教」は江戸時代以降の慣習であり、本来の仏教思想とは無縁であることを指摘。これからの葬儀がいかにあるべきかを問い直す。死を迎える側も、弔う側も、今から読んで考えたい「本当のお葬式の話」。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
お正月には、このように神様が家に帰ってきて、家族が神様と一緒に集まって共同で食事をします たたりにしても霊魂にしても、わたしはないとは言いません。なぜなら、仏教の正しい考え方は空なんですから。すべては空です。空腹ということは、あると思う人にはあるし、ないと思う人にはないということです インド洋は、人間は死んだあと、輪廻転生するんだというのが当時の常識でした
Posted by