![17 9 '97 Seventeenth September ninety-seven](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001248/0012486797LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-16
17 9 '97 Seventeenth September ninety-seven
![17 9 '97 Seventeenth September ninety-seven](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001248/0012486797LL.jpg)
3,278円
獲得ポイント29P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | メタローグ/ |
発売年月日 | 1998/02/01 |
JAN | 9784839820152 |
- 書籍
- 書籍
17 9 '97
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
17 9 '97
¥3,278
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
だって表紙がかわいかったんだもん… しかし 写真家が自分の写真集にセルフポートレイトを掲載する意味が未だにわからない。詳しくないので分からないけど 写真の世界には「あくまで撮る側」っていう境界線は存在しないんでしょうか。
Posted by
蜷川実花の写真は夢のようだ。 現実には存在しない、鮮やかすぎる色彩を、この人は夢の中から盗んできたんじゃないだろうか? そんなふうに思ってしまう。 あまりにも美しいピンクやブルーを見ていると、「禁忌」という言葉さえ浮かんでしまう。あってはいけない色のような。 目が離せなくなる。目...
蜷川実花の写真は夢のようだ。 現実には存在しない、鮮やかすぎる色彩を、この人は夢の中から盗んできたんじゃないだろうか? そんなふうに思ってしまう。 あまりにも美しいピンクやブルーを見ていると、「禁忌」という言葉さえ浮かんでしまう。あってはいけない色のような。 目が離せなくなる。目玉にしみる甘い毒だ。解毒はいらない。
Posted by