商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 柏書房/ |
発売年月日 | 1998/12/28 |
JAN | 9784760116942 |
- 書籍
- 書籍
寺子屋式 古文書手習い
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
寺子屋式 古文書手習い
¥2,200
在庫あり
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
古文書をと思ったのは茶の湯で掛物になっている墨跡や消息、箱書きなんかを読めるようにと思ったのがきっかけで、本書は江戸時代の証文、挨拶状、願書、法令集などを手本に読み解き方を教えてくれる。なんとなく前より読める文字は増えたものの、もっと数をこなさなければならない。公文書というより茶...
古文書をと思ったのは茶の湯で掛物になっている墨跡や消息、箱書きなんかを読めるようにと思ったのがきっかけで、本書は江戸時代の証文、挨拶状、願書、法令集などを手本に読み解き方を教えてくれる。なんとなく前より読める文字は増えたものの、もっと数をこなさなければならない。公文書というより茶の湯で見かける系のテキスト、ドリルみたいのがあるといいなぁ。
Posted by
平仮名からはじめるところはよいが、後半は解説なしに漢字交じりの文を題材にとっているため、急激に難しくなる。
Posted by
こもんじょは、近世の文章の読み方であり、古い何百年前の書物を読むことではないというものがわかっただけでもいい。さらに100年以前では、文字を読むのにくずし字があるだけではなく、返って後も文字を先に読むことがまだ存在していたというのも驚きである。 この本を一通りよむことで、古文書...
こもんじょは、近世の文章の読み方であり、古い何百年前の書物を読むことではないというものがわかっただけでもいい。さらに100年以前では、文字を読むのにくずし字があるだけではなく、返って後も文字を先に読むことがまだ存在していたというのも驚きである。 この本を一通りよむことで、古文書を完全とは言えないまでもかなり読めるようになるので、近世の文書を読む史学を志す学生は読んでおくと楽ができる。
Posted by