
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
世界史の流れ ヨーロッパの近・現代を考える ちくま学芸文庫

1,045円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 1998/12/10 |
JAN | 9784480084484 |
- 書籍
- 文庫
世界史の流れ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界史の流れ
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
史学概論講義の副読本。歴史学の歴史というマニアックにもほどがある授業がなぜか一般教養でした。うーん。でも、ランケと実証経済学、さらに民衆と分化の歴史学としてのアナール学派への展開は講義の中でも最も面白かったところです。 勢い余って歴史のための戦いも買うてまいましたし、やっぱなんだ...
史学概論講義の副読本。歴史学の歴史というマニアックにもほどがある授業がなぜか一般教養でした。うーん。でも、ランケと実証経済学、さらに民衆と分化の歴史学としてのアナール学派への展開は講義の中でも最も面白かったところです。 勢い余って歴史のための戦いも買うてまいましたし、やっぱなんだかんだで歴史は楽しいものです。
Posted by
希代の歴史家、レオポールト・フォン・ランケによる、ヨーロッパ史の講義。 内容、うろ覚えです。でも面白かったな、確か。
Posted by