![マンガ 禅の思想 講談社+α文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001246/0012468223LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-29-01
マンガ 禅の思想 講談社+α文庫
![マンガ 禅の思想 講談社+α文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001246/0012468223LL.jpg)
858円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1998/06/20 |
JAN | 9784062562706 |
- 書籍
- 文庫
マンガ 禅の思想
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マンガ 禅の思想
¥858
在庫なし
商品レビュー
3.8
12件のお客様レビュー
本格的に勉強しようと…
本格的に勉強しようとすれば難しい禅の世界。漫画でその一端がわかります。
文庫OFF
軽妙な語り口の「監修者まえがき」に惹かれて手に取った本でした。 初めて読んだときは前半のマンガ部分だけを読んで、後半の(本文対照の)「禅を理解するための小辞典」をスルーしたせいか、ほぼ記憶に残ることなく読み終えてしまいました。 「小辞典」も合わせて読むと理解度も上がり、結構楽...
軽妙な語り口の「監修者まえがき」に惹かれて手に取った本でした。 初めて読んだときは前半のマンガ部分だけを読んで、後半の(本文対照の)「禅を理解するための小辞典」をスルーしたせいか、ほぼ記憶に残ることなく読み終えてしまいました。 「小辞典」も合わせて読むと理解度も上がり、結構楽しめました。 「三家で一家」の最後にある「禅は儒・道・仏三家を総合して、これを日常生活に用いるものなのさ」というコメントが一番印象に残りました。
Posted by
禅の歴史の中で行われてきた公案や僧たちのやり取りを書いた前半。禅の思想。と禅の歴史を描いた後半の2部制。 マンガで書いてある分、わかりやすく、 知識としては増えるのだが。。 あまり感情に訴えかける描写もなく、公案も正直、素人からするとただの言葉遊びに思えてくる内容が多く 正直...
禅の歴史の中で行われてきた公案や僧たちのやり取りを書いた前半。禅の思想。と禅の歴史を描いた後半の2部制。 マンガで書いてある分、わかりやすく、 知識としては増えるのだが。。 あまり感情に訴えかける描写もなく、公案も正直、素人からするとただの言葉遊びに思えてくる内容が多く 正直あまり残らなかった。 学問としての禅と考えるとアリかもしれないけど、宗教としての禅と考えるといかがなものか。。と思った。
Posted by