![湾岸戦争 兵器ハンドブック ソノラマ文庫 新戦史シリーズ93](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001237/0012373117LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-02
湾岸戦争 兵器ハンドブック ソノラマ文庫 新戦史シリーズ93
![湾岸戦争 兵器ハンドブック ソノラマ文庫 新戦史シリーズ93](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001237/0012373117LL.jpg)
833円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日ソノラマ/ |
発売年月日 | 1996/12/10 |
JAN | 9784257173137 |
- 書籍
- 文庫
湾岸戦争 兵器ハンドブック
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
湾岸戦争 兵器ハンドブック
¥833
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
「兵器ハンドブック」とありハードウェア寄りの本で戦争の経緯については並みの内容。とはいえ、フォークランド紛争でアルゼンチン軍が受領していたエグゾセは5発だったというソースの一つ。 エグゾセが極めて少なかったことはマニアには知られている事実だけど、たぶんフランスがイギリス側につい...
「兵器ハンドブック」とありハードウェア寄りの本で戦争の経緯については並みの内容。とはいえ、フォークランド紛争でアルゼンチン軍が受領していたエグゾセは5発だったというソースの一つ。 エグゾセが極めて少なかったことはマニアには知られている事実だけど、たぶんフランスがイギリス側についたからゲロったのだと思う。 5発でなく50発だったら戦争の行方は変わっていたであろう。
Posted by