1,800円以上の注文で送料無料

世界図絵 平凡社ライブラリー129
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

世界図絵 平凡社ライブラリー129

J・A.コメニウス(著者), 井ノ口淳三(訳者)

追加する に追加する

世界図絵 平凡社ライブラリー129

1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社/
発売年月日 1995/12/15
JAN 9784582761290

世界図絵

¥1,540

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/30

世界で初めての 「子供のための絵入り教科書」なんだそうです。 感じとしては「絵図鑑」に近いけど 添えられた文章がなんとなく キリスト教的価値観に基づいた解説なので 「教科書」要素もあるのかな。 文庫サイズのコンパクト版なので ちょっと振られた番号がつぶれて わかんない箇所があっ...

世界で初めての 「子供のための絵入り教科書」なんだそうです。 感じとしては「絵図鑑」に近いけど 添えられた文章がなんとなく キリスト教的価値観に基づいた解説なので 「教科書」要素もあるのかな。 文庫サイズのコンパクト版なので ちょっと振られた番号がつぶれて わかんない箇所があったのが難点ですが 当時の風俗を知るためにもおもしろいし 図解だから「これ、そんな名前なの」って 思うものもあったりして楽しい。

Posted by ブクログ

2022/11/03

第27回アワヒニビブリオバトル「心に残る絵本」で発表された本です。 チャンプ本 2017.07.04

Posted by ブクログ

2018/11/18

恥ずかしながらコメニウスのことも知らず、本当にたまたま書棚で目について、タイトルからしていきなりピンときた。即購入。 コメニウスの汎知学の視点から、世界のあらゆる事象を子供向けの絵本として、教科書として整理した本。しかし、それは350年前の世界への案内役として抜群の役割を果たし...

恥ずかしながらコメニウスのことも知らず、本当にたまたま書棚で目について、タイトルからしていきなりピンときた。即購入。 コメニウスの汎知学の視点から、世界のあらゆる事象を子供向けの絵本として、教科書として整理した本。しかし、それは350年前の世界への案内役として抜群の役割を果たしてくれる。 350年前の世界観を想像するにあたって、これほど具体的にしかも絵によっていとも容易く現前させてくれる本が他にあるだろうか。文字だけならスラスラとあっという間に読み終われるが、基本的にはテキストの解説に挿絵があるというよりも、挿絵の解説にテキストがある、と読んだほうがワクワクできる。これだけ細かい註釈の添えられたイメージはなかなかない。アレゴリーを読んでいくように350年の時差を解くのが楽しい。 そういう意味でも残念なのは、挿絵が文庫本だからなのか質が悪く、十分に解読できないところだ。 高山宏が解説を書いており、そして、その中でコメニウスにはじまり、18世紀に別の形で現れた「視覚による啓蒙」への注目者、紹介者としてバーバラ・スタフォードの「アートフルサイエンス」を紹介しているところで、自分がピンときたものが既にお見通しのものであったと知って悔しくなる。 ここ数年をかけて、読みにくさではなかなかのレベルに達している高山宏によるスタフォードの邦訳作品5冊を読んだのだから、このタイトル、この挿絵にピンときたのは、既に仕組まれていた罠だったわけだ。 しかし、罠にちゃんとはまれることは割と大事だ。 良い罠だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品