1,800円以上の注文で送料無料

武士の成立 日本歴史叢書 新装版49
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

武士の成立 日本歴史叢書 新装版49

元木泰雄(著者)

追加する に追加する

武士の成立 日本歴史叢書 新装版49

3,080

獲得ポイント28P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 吉川弘文館
発売年月日 1994/08/20
JAN 9784642066006

武士の成立

¥3,080

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/25

 武士の成立についてかつては、武士を在地領主(農村に居住して所領の開発、経営を進める領主)とみなし、その台頭の過程をもって歴史を理解しようとする在地領主制論が通説的理解であった。それは文弱な貴族政治を克服し、勇ましく新しい時代を切り開いて政権を確立する英雄的な武士像を描いた。しか...

 武士の成立についてかつては、武士を在地領主(農村に居住して所領の開発、経営を進める領主)とみなし、その台頭の過程をもって歴史を理解しようとする在地領主制論が通説的理解であった。それは文弱な貴族政治を克服し、勇ましく新しい時代を切り開いて政権を確立する英雄的な武士像を描いた。しかし、その後の研究の進展により、武士の武芸という職能を強調する職能論が主張されるようになった。  本書は、このような研究動向を踏まえた上で、軍事貴族と地方武士、職能と在地領主としての側面を総合した形で、武士の出現から武士政権に至る過程を論ずるものである。  全体的に大変バランスの良い叙述であり、この論点を理解する上で基本となる一冊だと思う。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す