![人文・社会科学の統計学 基礎統計学2](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001228/0012280310LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京大学出版会 |
発売年月日 | 1994/07/20 |
JAN | 9784130420662 |
- 書籍
- 書籍
人文・社会科学の統計学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人文・社会科学の統計学
¥3,190
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
本書は(タイトルの通り)人文・社会科学における統計学について紹介するものである。オムニバス形式となっており、「人文・社会科学において統計学がどのような使われ方をしているのか」ということをざっと知るのに適した内容となっており、途中式はだいぶ省かれているため、本書をまっとうにテキスト...
本書は(タイトルの通り)人文・社会科学における統計学について紹介するものである。オムニバス形式となっており、「人文・社会科学において統計学がどのような使われ方をしているのか」ということをざっと知るのに適した内容となっており、途中式はだいぶ省かれているため、本書をまっとうにテキストとして扱うとかなり辛いと思う。しかしながら、人文・社会科学の統計学について網羅的に書いてあり、個人的にも知らなかったところが結構あったため(とりわけ、計量社会学や計量心理学あたり)、とても勉強になった。また、ところどころコラムがあり、それらが個人的には大変面白く感じた。 一点注意が必要なのが、本書は20年以上前の本であり、現在では見かけない(ひょっとしたらもう淘汰されている)概念も結構含んでいるように思われるので、あくまでも参考程度に見るのが良いと思う。
Posted by
具体的な記述で、また、数学的要素も同シリーズのⅠに比べて少なかったため、ある程度は理解できた。 しかし、わからないところの方が多く、それが自らの見識不足なのか、書かれた内容が高度すぎるせいなのか、判断しかねる一冊。
Posted by
統計学の本としては有名な一冊でしょう。様々なトピックが盛り込まれており、その点では有用ですが、心理学だけではなく、人文・社会科学全般での統計学を説明しているので、心理学のための統計学を学ぶ際には過不足があるかもしれません。
Posted by