![春秋の色](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001227/0012270176LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-07
春秋の色
![春秋の色](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001227/0012270176LL.jpg)
1,922円
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1994/01/28 |
JAN | 9784062066037 |
- 書籍
- 書籍
春秋の色
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
春秋の色
¥1,922
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
1994年発行、講談社の単行本。小説の作成の話や習作時代の話は、やっぱり理屈っぽくて好きになれない。地域の話を書いた部分はなかなか面白い。なんとなく感覚が独自であるのだけはよく分かる気がする。 他:三部構成、初出表記あり、
Posted by
古代中国を舞台とした作品を多く発表してきた、著名な歴史小説家によるエッセイ集です。古代中国の風俗や人物論、創作時の苦労話、修業時代の師弟関係などを含め、著者の小説が生み出されてきた背景が、おぼろげに窺えました。芸術家の成功というのは、才能と努力はもちろん前提にありつつも、たくさん...
古代中国を舞台とした作品を多く発表してきた、著名な歴史小説家によるエッセイ集です。古代中国の風俗や人物論、創作時の苦労話、修業時代の師弟関係などを含め、著者の小説が生み出されてきた背景が、おぼろげに窺えました。芸術家の成功というのは、才能と努力はもちろん前提にありつつも、たくさんの幸運が一筋につながってきた帰結なのだなあ、というようなことを感じました。一方で、それを掴み取るだけの執念も、きっと不可欠なのでしょうけれども。
Posted by