1,800円以上の注文で送料無料

ブランド・エクイティ戦略 競争優位をつくりだす名前、シンボル、スローガン
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ブランド・エクイティ戦略 競争優位をつくりだす名前、シンボル、スローガン

デービッド・A.アーカー(著者), 陶山計介(訳者), 中田善啓(訳者), 尾崎久仁博(訳者), 小林哲(訳者)

追加する に追加する

ブランド・エクイティ戦略 競争優位をつくりだす名前、シンボル、スローガン

4,180

獲得ポイント38P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 1994/01/20
JAN 9784478501146

ブランド・エクイティ戦略

¥4,180

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

顧客は買う理由を必要としている。ブランドはその理由を提供するものなので、ブランドを見ればイメージできるものが望ましい。そのため、ブランド名は顧客に適切な感情を生むような名前を設定すること。例えば、トマト銀行⇨明るく楽しい。心理的便益よりも合理的便益を訴求してアピールしよう。できれば国のシンボル(日本だと経済性、仕上がり、技術といった評価されているもの)を利用しよう。 もし市場を発見したいなら、①年齢、地理的位置、求められる便益などを変更してさまざまなマーケットを試してみる、②衰退あるいは成熟業界での成長セグメントに入る、例えばビール業界のノンアルコールビール、③女性向けや中年向けのように、まだ満たされていない領域をもっと満たされるようにする、④そのブランドが合うように調整でき、価値を提供できるセグメントを探す。 エクイティの測度は、相対価格。 想起させるためには反復が必要。 セグメント毎のロイヤルティの水準はどれくらいか。満足の水準はどれくらいか。競合他社の名前やシンボル、スローガンを見て、競争優位をどっちが持っているか確認するなどが必要。その上で、自社に対して、顧客がどんなイメージを持っているかを確認する。

Posted by ブクログ

2020/10/08

古典的名著。用例は古くイマイチピンと来ないものも多いが、それでも尚理論体系は古臭くない。 特に、ブランド・ロイヤルティをブランド・エクイティの根幹であると言い切っている点については、とりわけ「カスタマーサクセス」が叫ばれるクラウド時代の今こそ示唆的。 スタートアップは死の恐怖...

古典的名著。用例は古くイマイチピンと来ないものも多いが、それでも尚理論体系は古臭くない。 特に、ブランド・ロイヤルティをブランド・エクイティの根幹であると言い切っている点については、とりわけ「カスタマーサクセス」が叫ばれるクラウド時代の今こそ示唆的。 スタートアップは死の恐怖を背後に感じながらPSF、PMF、Growthを目指す必要があり、都度目の前の問題に対して視野狭窄になりがちだけど、PSF段階からブランド・エクイティを意識することは、のちのGrowthを加速させる種植えという意味でも重要であると、再認識。

Posted by ブクログ

2013/09/07

大学時代に読んだ。ブランド論の第一人者といわれるD.アーカーの一冊。 ブランド論の基礎概念を学ぶのに、まず最適な一冊である。

Posted by ブクログ