![コナン・ドイル ハヤカワ・ミステリ460](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 1993/08/31 |
JAN | 9784150004606 |
- 書籍
- 新書
コナン・ドイル
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コナン・ドイル
¥3,190
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
シャーロック・ホーム…
シャーロック・ホームズの熱烈なファンであるディクスン・カーが書いた評伝。従来とは違った見方で書かれていて(ホームズのモデルはドイル自身など)面白いです。
文庫OFF
息子エイドリアンが、ヘスキス・ピアソンの伝記(『コナン・ドイル : シャーロック・ホームズの代理人』)がきにいらなかったためにカーにすべての未公開文書を見せて書かせたという伝記。ジョセフ・ベルがシャーロック・ホームズのモデルかもしれないとしつつも、一番ホームズに反映されているのは...
息子エイドリアンが、ヘスキス・ピアソンの伝記(『コナン・ドイル : シャーロック・ホームズの代理人』)がきにいらなかったためにカーにすべての未公開文書を見せて書かせたという伝記。ジョセフ・ベルがシャーロック・ホームズのモデルかもしれないとしつつも、一番ホームズに反映されているのはドイル自身なのだとしているあたりに、遺族から依頼されて書かれた伝記というところがにじんでいる。 とはいえ、捕鯨船に乗りこんで航海したり、ホームズで成功をおさめたのちにボーア戦争に軍医として従軍し、腸チフスでバタバタと人々が倒れる修羅場のなかで医療班を統率したりと、そのすさまじいまでのダイナミックさには圧倒されるものがある。 シャーロック・ホームズに支配されるのがいやで、ライヘンバッハでホームズを殺してしまい、どんなに懇願されてもなかなか再開にうんといわなかったこと、それでも何年かしていよいよホームズが帰ってきたとき、「ストランド」誌がたいへんな売れ行きを見せたことなどやはりおもしろい。『ロストワールド』や『毒ガス帯』は、はるか昔に読んだきりで忘れてしまったので、また読んでみたくなった。
Posted by