1,800円以上の注文で送料無料

ああダンプ街道 岩波新書266
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

ああダンプ街道 岩波新書266

佐久間充【著】

追加する に追加する

ああダンプ街道 岩波新書266

836

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2002/05/20
JAN 9784004202660

ああダンプ街道

¥836

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/25

(01) 1970年代から80年代にかけての君津市付近での山砂採取にともなうダンプカー交通の公害を調査し,報告している.著者の立場は,保健学であり,東京大学医学部の研究者として,また教員として学生たちとともに現場の調査にあたる. 調査方法は,騒音,振動,粉塵などの定量的な測定のほ...

(01) 1970年代から80年代にかけての君津市付近での山砂採取にともなうダンプカー交通の公害を調査し,報告している.著者の立場は,保健学であり,東京大学医学部の研究者として,また教員として学生たちとともに現場の調査にあたる. 調査方法は,騒音,振動,粉塵などの定量的な測定のほか,沿道での交通事故や生活困難などの聞き取りにまで及ぶ.また,ダンプ運転手への聞き取りやダンプ同乗も行い,他地域の事例調査にまで及んでおり,多角的にダンプカー交通の問題を扱っている. 都市化にともなう建設ラッシュに応じた骨材需要という事情が当時においてピークを迎えており,現在からするとやや異様にも映る.しかし,こうした過程を経て,公害対策やダンプカーの交通規制が進み,今ではその需要や交通がやや不可視化されているということも感じ取ることができる. 本書の出版から30年以上経た現在において,これらの公害の地のその後を本書を片手に見学してみてもよいかもしれない.

Posted by ブクログ

2009/04/30

普通に過ごしてたら気付かないことだけど、知っていなくちゃいけないこともある。 この本では、建築資材や埋め立てに使われる山砂の主産地である千葉県君津市のことが書かれています。 ここでは、当時の二十年間、丘陵が次々に削られれ、一日に四千台も通るダンプカーが沿道住民に騒音、振動、交通...

普通に過ごしてたら気付かないことだけど、知っていなくちゃいけないこともある。 この本では、建築資材や埋め立てに使われる山砂の主産地である千葉県君津市のことが書かれています。 ここでは、当時の二十年間、丘陵が次々に削られれ、一日に四千台も通るダンプカーが沿道住民に騒音、振動、交通事故や粉じんによる健康破壊を引き起こしていました。 その実態を精力的な調査によって明らかにし、その問題点などを浮き彫りにした本です。 全国で埋め立てが行われていますが、それには当然たくさんの砂が必要になってきます。 その砂はどこから来るのか。僕らはそういうことは考えないでその事業を見てしまっています。 当然どこかから削りとってくるのでしょうが、そこで問題がたくさん起きているのです。 ダンプカーの運転手も生活するので精一杯、掘削業者も精一杯、周辺住民は満身創痍。 こういうのを聞くと判断に迷うが、住民の健康が第一。 みんな嬉しくなるようなシステムはないのだろうか。 どんな都市でも、骨材を必要としない都市はない。したがって、このような問題は、全国各地で大なり小なり起きているに違いない。 僕らはこの問題に対して、どういう態度をとればいいのだろう。 新しい都市開発も大切かもしれないが、そんな時代はもう終わりを迎えてるのかもしれない。 それによって取り返しのつかない自然破壊をしてしまうのならそれは考えなおすべきなのだろう。 輝かしい表ばかり見てたらだめってことはわかってるんだけど、ついそういうところばかりに目がいってしまう。 意識的に見なくちゃ、きっと勝手にはそういう情報は入ってこないんだろうな。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品