- 新品
- 書籍
- 新書
アイヌの昔話 ひとつぶのサッチポロ 平凡社ライブラリー20
961円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 平凡社/ |
発売年月日 | 1993/09/14 |
JAN | 9784582760200 |
- 書籍
- 新書
アイヌの昔話
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アイヌの昔話
¥961
在庫なし
商品レビュー
4.3
8件のお客様レビュー
文字を持たないアイヌの口承物語の一つ、昔話ウエペケレ。 萱野茂は北海道の二風谷のアイヌに生まれアイヌ語環境で育った貴重な最後の世代の人で、消えてゆくアイヌの文化に危機感を覚え、アイヌの民具や物語を録音を続けてきました(その後国会議員になり、明治以来の旧土人法を廃し、アイヌ新法設立...
文字を持たないアイヌの口承物語の一つ、昔話ウエペケレ。 萱野茂は北海道の二風谷のアイヌに生まれアイヌ語環境で育った貴重な最後の世代の人で、消えてゆくアイヌの文化に危機感を覚え、アイヌの民具や物語を録音を続けてきました(その後国会議員になり、明治以来の旧土人法を廃し、アイヌ新法設立に尽力)。その萱野が1960年代前半に録音されたテープを聞いて1979年に和訳した物語。 以前、萱野の自伝的エッセイ「アイヌの碑」を読んで感銘を受けたのでした。 神が人の姿で人の世界に降りてきた存在が心がけの悪い人に対して、最後には罰が下るというような、教育的なオチで終わります。教訓は子供向けばかりとも言えませんが、他愛のないものが多くて、なんだかほほえましいです。 また、神と言っても、人と同じように心がけの悪い神さまもいたりします。 あちこちで日本の文化とアイヌの文化との違いを楽しむことができました。 「何を食べたいとも、何を欲しいとも思わずに暮らす(ネㇷ゚アエルスイカ、ネㇷ゚アコンルスイカソモノ)」という印象的な成句があって、「不自由なく暮らす」ことを意味しています。裕福になることではなくて、欲を乗り越えたところに価値を置く考え方を表しているようです。 最後に収録された話については、日本語の後にカタカナに直したアイヌ語のバージョンも収録されています。ではきれば音で聞いたいと思いました。
Posted by
平凡社 萱野茂 「 アイヌ の昔話 」 一人称の語り部による説話集。語り部はアイヌ人か神。「わたしは○○です」で始まり、いまいるアイヌに対する教訓 で 終わる。アイヌでは 6がラッキーナンバー? アイヌ文化の中でも 文学は 飛び抜けていいと思う。先鋭化した宮沢賢治童話と...
平凡社 萱野茂 「 アイヌ の昔話 」 一人称の語り部による説話集。語り部はアイヌ人か神。「わたしは○○です」で始まり、いまいるアイヌに対する教訓 で 終わる。アイヌでは 6がラッキーナンバー? アイヌ文化の中でも 文学は 飛び抜けていいと思う。先鋭化した宮沢賢治童話という感じ。ただ 全文カタカナで書かれたものは 読むのがつらい 驚きの題材 *鍋に宿る神 *病気を撒き散らす神 *結婚する神 *母に憑き、子を焼き食らう食人種 *熊に化ける河童 *語り部の犬〜後に人間になる この本を読むかぎり、アイヌの人にとっての幸せは「たくさんの子どもが生まれ、狩りが上手で、何をほしいとも、何を食べたいとも思わないで 暮らすこと」 不徳者が 神の罰によって無惨な死に方をする結末(本人が後悔しても赦されない)は 罰が重すぎる気もするが、それだけ倫理が徹底しているということか?
Posted by
アイヌの人々の間で口伝されてきた昔話20話。 神と人とが近く、ちいさなモノに至るまで大事にするべきという教え。教訓が必ずくっついているのはグリムのようで、そこまで残酷じゃない(採集された話がそういうだけか)。 優しさと純粋さを垣間見たけど、同時になぜかアテルイを思い出して悲しくな...
アイヌの人々の間で口伝されてきた昔話20話。 神と人とが近く、ちいさなモノに至るまで大事にするべきという教え。教訓が必ずくっついているのはグリムのようで、そこまで残酷じゃない(採集された話がそういうだけか)。 優しさと純粋さを垣間見たけど、同時になぜかアテルイを思い出して悲しくなりました。
Posted by