1,800円以上の注文で送料無料

石のししのものがたり チベットの民話による こどものとも傑作集
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-04

石のししのものがたり チベットの民話による こどものとも傑作集

大塚勇三【再話】, 秋野亥左牟【画】

追加する に追加する

石のししのものがたり チベットの民話による こどものとも傑作集

801

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店/
発売年月日 1992/10/15
JAN 9784834011890

石のししのものがたり

¥801

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ちょっとまって。誰と誰がお家をだされたの?お母さんも?」 「お花もキレイで、この絵がすき。おとうとに金がいっぱい出て来るとこ楽しい。」(M6) 「なんなのー!」途中でおばあちゃん大爆笑。チビちゃんも吹き出す。 「チベットでもどこでもお兄ちゃんは欲張りね。」とおばあちゃん。 ほんと、惣領の甚六なのにね。 なんでなんだろ。 「これって笑わせればいつでも逃げられたんじゃね。」(S9) 大人はこの展開にぎょっとしたけど、チビちゃんたちはそれほどでもないみたい。 「てっきり食べられちゃうかと思ったら、わっはっは!って逃げられたのがビックリだった。」(S9)

Posted by ブクログ

2013/10/01

うちの子が図書館で借りてきた本。 「いしのしし」って言うから沖縄の話(しーさー?)かと思ったら チベットのお話だとのこと、どーりで登場人物が厚着。(笑) 欲張りなうちの子には耳が痛い話だったかも。 そうそう、美味しいものや嬉しいことは皆で分け合ったほうが もっと美味しくもっと嬉し...

うちの子が図書館で借りてきた本。 「いしのしし」って言うから沖縄の話(しーさー?)かと思ったら チベットのお話だとのこと、どーりで登場人物が厚着。(笑) 欲張りなうちの子には耳が痛い話だったかも。 そうそう、美味しいものや嬉しいことは皆で分け合ったほうが もっと美味しくもっと嬉しく感じるものなのさー、めんそーれ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す