![フロイトの技法論(上)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001218/0012180714LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-01
フロイトの技法論(上)
![フロイトの技法論(上)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001218/0012180714LL.jpg)
4,730円
獲得ポイント43P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1991/10/28 |
JAN | 9784000020183 |
- 書籍
- 書籍
フロイトの技法論(上)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フロイトの技法論(上)
¥4,730
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
やっとこ、ラカンさんのご本にとりかかった。とはいってもラカンさんが書かれたのではなくラカンさんがおしゃべりされているセミナールを書き起こしたものである。語り口調なので読みやすいといえば読みやすいが、理解できるわけではない。昔、宗さんの話を聴き始めた頃の、大事なことが語られているの...
やっとこ、ラカンさんのご本にとりかかった。とはいってもラカンさんが書かれたのではなくラカンさんがおしゃべりされているセミナールを書き起こしたものである。語り口調なので読みやすいといえば読みやすいが、理解できるわけではない。昔、宗さんの話を聴き始めた頃の、大事なことが語られているのはわかるけど中身はさっぱりわからないという経験が思い出される。 しつこく読むしかなかろう。宗さんのお話しも何度も聴いている内になんとなくわかったような気になってきたから。しかし、ラカンさんが取り上げられている本やフロイトさんの論文はやはり読まないとわからないだろうな。仕事が忙しい時期だったためバタバタと読んだ。次回はもう少しじっくり読むことにしよう。 しかし、よくわかりもしない本を読んでおもしろいと思うのだから未だにわたしは病んでいるのだろうなぁ... Mahalo
Posted by
セミネールI・上巻。フロイトの再発見を行ったジャック・ラカンの著。これはフロイトについてある程度知識がないと読めない代物。たいへんおもしろかった。フロイトがあまり好きじゃなかった自分にとって、このようなフロイトの読み替えは素晴らしい解釈だと思った。僕にとって何をやってるのかさっ...
セミネールI・上巻。フロイトの再発見を行ったジャック・ラカンの著。これはフロイトについてある程度知識がないと読めない代物。たいへんおもしろかった。フロイトがあまり好きじゃなかった自分にとって、このようなフロイトの読み替えは素晴らしい解釈だと思った。僕にとって何をやってるのかさっぱり分からなかった精神分析に対する印象が、一変した。講義形式なので読みやすい。<像-イマージュ>、他者との関係、パロール、想像的・象徴的・現実的。2008.4.5-10.
Posted by