![吉村順三・住宅作法](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-39
吉村順三・住宅作法
![吉村順三・住宅作法](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
2,029円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 世界文化社 |
発売年月日 | 1991/07/10 |
JAN | 9784418915149 |
- 書籍
- 書籍
吉村順三・住宅作法
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
吉村順三・住宅作法
¥2,029
在庫なし
商品レビュー
4.8
5件のお客様レビュー
吉村さんは、自分から雄弁を振るう人ではなかったと思われる。その吉村さんからこれだけの内容を引き出したのだから、聞き手である中村さんの仕事が大きいと思われる。誰でもこうはいかない、いつでもこうはいかない、そんな貴重な時間がこの本には収録されている気がする。
Posted by
大学の建築設計の授業を受けていると、どうしても新しい考えや斬新なアイデアが求められ、ともすれば奇抜なデザインが受け入れられがちです。 この本を読むと、一見何の変哲もない住宅に実は噛めば噛むほど味の出るような深い意味が込められていることがわかる。 改めて建築設計の深さを学びました...
大学の建築設計の授業を受けていると、どうしても新しい考えや斬新なアイデアが求められ、ともすれば奇抜なデザインが受け入れられがちです。 この本を読むと、一見何の変哲もない住宅に実は噛めば噛むほど味の出るような深い意味が込められていることがわかる。 改めて建築設計の深さを学びました。
Posted by
図書館で読むべき本。建築家だけでなく、一般人も住宅を買う前に、借りる前に、作る前に読むべき本。現在復刊ドットコムで投票中。
Posted by