![NTTが核攻撃される日 Network mystery](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001214/0012149007LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1207-04-00
NTTが核攻撃される日 Network mystery
![NTTが核攻撃される日 Network mystery](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001214/0012149007LL.jpg)
1,602円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | フットワーク出版 |
発売年月日 | 1990/11/30 |
JAN | 9784876890330 |
- 書籍
- 書籍
NTTが核攻撃される日
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
NTTが核攻撃される日
¥1,602
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
歴代首相の中でも、情報機関好きとして有名だった中曽根本人が事実上、在日米軍の通信施設が核戦争用の指揮・通信システムに組み込まれていることを認めた。 アメリカは横田の在日米軍司令部を虎ノ門の米大使館で日本を掌握している。日本は首都を人質に取られている。 横須賀は核兵器というハー...
歴代首相の中でも、情報機関好きとして有名だった中曽根本人が事実上、在日米軍の通信施設が核戦争用の指揮・通信システムに組み込まれていることを認めた。 アメリカは横田の在日米軍司令部を虎ノ門の米大使館で日本を掌握している。日本は首都を人質に取られている。 横須賀は核兵器というハードばかりでなく、核戦争の指揮・通信システムというソフトでも、米核戦略システムの最前線基地としての重大な任務を背負っている。このことは力の政策をモットーとするアメリカの巨大戦略からすれば当然のこと。
Posted by