1,800円以上の注文で送料無料

タイムトラベル大阪 ケイブンシャ文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

タイムトラベル大阪 ケイブンシャ文庫

小松左京(著者)

追加する に追加する

タイムトラベル大阪 ケイブンシャ文庫

448

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁文社
発売年月日 1990/04/05
JAN 9784766911534

タイムトラベル大阪

¥448

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/10/12

古代に広大だった河内湾を仁徳天皇が北は枚方市から寝屋川市を通り城東区に至る「茨田堤」を造ることによって干拓し、今の東大阪市、大東市、門真市、守口市、城東区などが湿地帯から乾陸となった。最終的には江戸時代の「大和川付替え」で完了。応神帝(のちに八幡にひ比定)から始まる「河内王朝」。...

古代に広大だった河内湾を仁徳天皇が北は枚方市から寝屋川市を通り城東区に至る「茨田堤」を造ることによって干拓し、今の東大阪市、大東市、門真市、守口市、城東区などが湿地帯から乾陸となった。最終的には江戸時代の「大和川付替え」で完了。応神帝(のちに八幡にひ比定)から始まる「河内王朝」。陽成帝は不行跡なので「清和」源氏と呼ぶ、八幡太郎源義家も河内生まれ 「桃山」とは大阪のこと。秀吉の時代には実質首都だったし、江戸時代も消費の江戸に対し「天下の台所」として生産と流通の中心地だった。  大阪人は「大阪城」以前の歴史に疎いが、その前は石山本門寺が長い。そのころ堺の繁栄は国際的。徳川中期、江戸の人口百万のうち五十万が武家、大阪四十万のうち武家は二千人

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品