![鉄道ゲージが変えた現代史 列車は国家権力を乗せて走る 中公新書992](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001213/0012132905LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-08-05
鉄道ゲージが変えた現代史 列車は国家権力を乗せて走る 中公新書992
![鉄道ゲージが変えた現代史 列車は国家権力を乗せて走る 中公新書992](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001213/0012132905LL.jpg)
641円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論社 |
発売年月日 | 1990/11/25 |
JAN | 9784121009920 |
- 書籍
- 新書
鉄道ゲージが変えた現代史
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
鉄道ゲージが変えた現代史
¥641
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
高校の歴史の資料集で清の末期から中華民国にかけてどの列強がどのあたりに勢力圏を持ち、どこに鉄道を引いた、みたいな地図は見たけど、その鉄道の軌間については何も書かれてなかったなぁ。ロシアは広軌で満鉄も昔は広軌だったとか、日露戦争の時に、鉄道を占領したものの車両がなく、慌てて狭軌に改...
高校の歴史の資料集で清の末期から中華民国にかけてどの列強がどのあたりに勢力圏を持ち、どこに鉄道を引いた、みたいな地図は見たけど、その鉄道の軌間については何も書かれてなかったなぁ。ロシアは広軌で満鉄も昔は広軌だったとか、日露戦争の時に、鉄道を占領したものの車両がなく、慌てて狭軌に改軌して日本から持って行った車両を走らせ、戦後再度標準軌に改軌するとか胸熱。原武史の海外版といった趣き。古本ワゴンの新書、おもしろいのが転がってるわー。
Posted by