
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-32
実際の設計 機械設計の考え方と方法

4,400円
獲得ポイント40P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日刊工業新聞社 |
発売年月日 | 1988/07/25 |
JAN | 9784526023781 |
- 書籍
- 書籍
実際の設計
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
実際の設計
¥4,400
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
機械設計の基本的な考え方を紹介している。 実際には、機械要素の知識とデータがないと、設計できないので、 「続」が知識とデータになっている。 現場の技術者の方々が参加されているので、安心して読める。 1章にある企画書の内容は次のようになっている。 1 テーマ名 2...
機械設計の基本的な考え方を紹介している。 実際には、機械要素の知識とデータがないと、設計できないので、 「続」が知識とデータになっている。 現場の技術者の方々が参加されているので、安心して読める。 1章にある企画書の内容は次のようになっている。 1 テーマ名 2 研究の学問的、社会的意義 3 従来の研究、研究の経緯 4 いままで明らかになったな研究の内容と残された問題点 5 本年度の方針として、残された問題のうち、どの範囲をどおのようなやり方で研究を進めるか 6 その場合の期待される結果と問題点 7 実験おんための装置システム概要 8 測定項目 9 使用装置一覧、従来からの継続装置、新規作成装置 10 製作費用 11 製作期限 12 製作のための組織
Posted by