![日本古文書学論集 古代(2) 日本古文書学論集4](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-03-00
日本古文書学論集 古代(2) 日本古文書学論集4
![日本古文書学論集 古代(2) 日本古文書学論集4](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
6,380円
獲得ポイント58P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:天皇と文書 宣命に関する一考察-漢文詔勅との関係を中心に 櫛木謙周著. 騰勅符と謄勅符 吉田孝著. 大宝令勅符について 八木充著. 内侍宣について 土田直鎮著. 律令国家とその文書 太政官符の分類について 飯田瑞穂著. 奈良時代における太政官符について 山田英雄著. 宣旨考 鈴木茂男著. 平安中期の内覧について 山本信吉著. 下意上達文書の変遷-「解」より「申状」へ 林屋辰三郎,立命館大学大学院古文書ゼミナ-ル著. 蔵人所牒について 渡辺直彦著. 公家の文書 御教書の発生-日本の古文書と経済的基礎構造の関係 林屋辰三郎著. 家牒・家符・家使-<律令国家>の一断面 西山良平著. 公家訴訟における文書の機能論的考察 橋本初子著. 解説 山本信吉,飯倉晴武著 |
---|---|
販売会社/発売会社 | 吉川弘文館 |
発売年月日 | 1988/07/01 |
JAN | 9784642012591 |
- 書籍
- 書籍
日本古文書学論集 古代(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本古文書学論集 古代(2)
¥6,380
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー