![内陸の生活と文化](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-00
内陸の生活と文化
![内陸の生活と文化](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
9,680円
獲得ポイント88P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 内容:内陸地域の畑作と開発 里棲み集落の研究-集落変遷からみた農耕地の拡大過程とその背景 能登健著. 中世上野における畠作をめぐって-「長楽寺永禄日記」を中心に 高橋貢著. 近世初期小規模用水の成立と村落-上野国碓氷郡人見堰用水の一考察 富加津孝著. 関東農村の荒廃と農民倫理の形成-上野国赤城西南麓村々の生活と文化 高橋敏著. 内陸の支配 古代上野国の動向とその基調-東国経営の回廊地帯 前沢和之著. 西上州における交通と守護権力 山本隆志著. 後北条氏の家臣団編成-天正期の上野領国を中心として 浅倉直美著. |
---|---|
販売会社/発売会社 | 雄山閣出版 |
発売年月日 | 1986/10/05 |
JAN | 9784639006015 |
- 書籍
- 書籍
内陸の生活と文化
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
内陸の生活と文化
¥9,680
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー