![不思議な少年(4) モーニングKC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001137/0011378914LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2005/10/21 |
JAN | 9784063724714 |
- コミック
- 講談社
不思議な少年(4)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
不思議な少年(4)
¥754
在庫なし
商品レビュー
3.8
14件のお客様レビュー
負の感情は人間を大きく成長させる。 モヤモヤするけれど実際そういうことは珍しくない。 人間、生きていればいろいろある。 負の感情を持つような状況にはなりたくないけれど、うまく利用できた人は尊敬する。
Posted by
●由利香 性善説。 脳機能を欠落させた一部のサイコを除き、 人は善なるもので生まれてくると私も思う。 本人の自覚も大切だか、周りが悪に導く事が多々ある。 子どもは幸せ育てられるべきだ。 彼女にこんな人生もあったはず。 ●ベラとカリバリ 不思議な少年が男にも女にも。 今で言うとこ...
●由利香 性善説。 脳機能を欠落させた一部のサイコを除き、 人は善なるもので生まれてくると私も思う。 本人の自覚も大切だか、周りが悪に導く事が多々ある。 子どもは幸せ育てられるべきだ。 彼女にこんな人生もあったはず。 ●ベラとカリバリ 不思議な少年が男にも女にも。 今で言うところの、LGBTQ 性に囚われない、生き物。 何者でもないし何者でもある。 当時にしては前衛的だ。
Posted by
未来に起こり得る戦争、について考える時間が増えている。 人は恐怖の対象を駆遂するものに付き従う。 本書のなかのセリフだが、戦争にいたる過程で大衆のこころをひとつにするのはこの真実じゃないだろうか。 戦争は起こるもの、ではなく起こすものなのだから。
Posted by