1,800円以上の注文で送料無料

悪の教典(上)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

悪の教典(上)

貴志祐介【著】

追加する に追加する

悪の教典(上)

定価 ¥1,885

¥220 定価より1,665円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介 晨光学院町田高校の英語科教諭・蓮実聖司、32歳。ルックスの良さと爽やかな弁舌、ハスミンとのあだ名で生徒に絶大な人気を誇り、PTAや職員の間でも抜群に評判のいい教師。そんな彼が実は、反社会性人格障害(サイコパス)だった。暴力生徒や問題父兄、淫行教師など、現代の学校が抱える病理に骨まで蝕まれた私立高校で、彼は何を行ったのか。高いIQをもつ殺人鬼は、“モリタート"の旋律とともに犯行を重ねていく。惨劇へのカウントダウンが始まった―― 2010年ミステリー界を震撼させた戦慄のエンターテインメント。
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2010/07/30
JAN 9784163293806

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

悪の教典(上)

¥220

商品レビュー

3.8

450件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この方の本は「新世界より」を読んだことがある。圧倒的なスケールと読後の苦々しさが癖になる。とても苦く、だけど芳醇なコーヒーを飲んだような、だけど気分は最悪、みたいな感じを味わえる。 悪の教典も同様。「新世界より」は超能力などファンタジー要素があった。悪の教典はあくまで現実的な世界観である。 人の感情が理解できない教師が、学校を自らの都合の良い風に作り変えていく。作り変える=要らない人間を排除(殺すあり)などしていく。 ダークもダーク。 だけど、この主人公がどのような結末を迎えるのか気になる。

Posted by ブクログ

2024/03/13

文庫本は上下巻の2冊で完結でした。まずこちらは上巻。 主人公の教師、蓮見先生ことハスミンの、人タラシぶりとそれに反する凶悪ぶりが、じわじわとストーリーを熟成させてくれます。飽きずに読める内容で、見事ハスミンワールドに捕らえられてしまいました。 さすが貴志祐介先生の構成力!!ブレな...

文庫本は上下巻の2冊で完結でした。まずこちらは上巻。 主人公の教師、蓮見先生ことハスミンの、人タラシぶりとそれに反する凶悪ぶりが、じわじわとストーリーを熟成させてくれます。飽きずに読める内容で、見事ハスミンワールドに捕らえられてしまいました。 さすが貴志祐介先生の構成力!!ブレなく安定しており映像化に納得です!読んでいて頭の中で想像しやすいだけに、どんなにノンフィクションとわかっていても怖かったです。 映像のハスミンも是非みてみたい:(´◦ω◦`):

Posted by ブクログ

2023/09/10

映画では語られなかった「どうして蓮見は残虐なのか」というところが知れてさらに面白くなりました。 どうして残虐なのか、どのようにして残虐なのか… 面白すぎて一気に読んでしまった…。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品