朝の自分時間で人生はうまくいく の商品レビュー
早起きと聞くと無理して起きるイメージがあるが、「快適に早起きするためには、夜の習慣から先に整えよう」とか「自分のための時間は朝に作る」など、合理的で真っ当な意見の数々には納得。 朝を気持ちよく迎えられると何だか得した気分になり、その日1日が上手くいきそうな心持ちになる。深夜まで...
早起きと聞くと無理して起きるイメージがあるが、「快適に早起きするためには、夜の習慣から先に整えよう」とか「自分のための時間は朝に作る」など、合理的で真っ当な意見の数々には納得。 朝を気持ちよく迎えられると何だか得した気分になり、その日1日が上手くいきそうな心持ちになる。深夜までダラダラ起きてる時間があるなら、さっさと寝てスッキリした朝を迎えてみよう!
Posted by
定期的に枡野さんの本が必要になる。今回はこの新刊の発売と一致。最近、早起きができなくなっているなぁと思っていたところだった。 夜の過ごし方も言及されていて、個人的にはそこがとても気に入って読むことにした。夜の片付け。確かに大切だと思う。生活が整っている時には、夜もやるべきことをや...
定期的に枡野さんの本が必要になる。今回はこの新刊の発売と一致。最近、早起きができなくなっているなぁと思っていたところだった。 夜の過ごし方も言及されていて、個人的にはそこがとても気に入って読むことにした。夜の片付け。確かに大切だと思う。生活が整っている時には、夜もやるべきことをやって、ある程度きれいを保たれているけど、夜の片付けができていない時には、もれなく朝もぐちゃぐちゃになっている。気づいていたけど、行動に移せずにいたけど、禅即行動!早速、夜の片付けをささていただく。 感謝することも、忘れがち。支えられてあることも忘れて、1人で生きているみたいな気になってしまうことが多い。感謝の言葉を声に出すって恥ずかしい気持ちあるけど、やってみようと思う。 いつもと同様、十分にリフレッシュさせていただいた本でした。
Posted by
- 1