1,800円以上の注文で送料無料

女の園の星(4) の商品レビュー

4.8

37件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/17

相変わらずじわじわくるwww 言葉にできない絶妙なじわじわ感www 星先生一択で小林先生はうざキャラだったのに プライベートのメガネ男子小林の顔面に ハートを射抜かれそうになったわ。 しかしメガネ男子はいいねぇ。

Posted byブクログ

2024/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

義妹に借りて読んでいます。 シュールで、でも読んでいて漫画みたいに「ブーッ」と吹き出してしまったりもする、そんな漫画。 わたしの好きなキャラは鳥井さん。

Posted byブクログ

2024/11/02

ずっーとくすくす笑える漫画、意外と初めてかも。 カラオケ行こ!も読んで面白かったけどけど、これはもっと面白い!こっちの方が笑ってる時間が多くて好みでした。 その漫画の世界線に入ってみたいなってすごく思う。 登場人物全員が今まで自分が関わったことなさそうな面白い人ばかりで。もちろん...

ずっーとくすくす笑える漫画、意外と初めてかも。 カラオケ行こ!も読んで面白かったけどけど、これはもっと面白い!こっちの方が笑ってる時間が多くて好みでした。 その漫画の世界線に入ってみたいなってすごく思う。 登場人物全員が今まで自分が関わったことなさそうな面白い人ばかりで。もちろん漫画だからなんだけど。 こういう人いそうだなぁー、でもこんな面白い人いなかかみたいな絶妙なラインがうまい! 日常情的にみんなボケかましてくる世界が個人的にすごく体験してみたいなぁと思う作品でした。

Posted byブクログ

2024/10/30

この独特の世界観はくせになる! いままで感じたことがないユーモアセンスに痺れまくり!! ぜひ〜

Posted byブクログ

2024/10/27

お腹が空いてるのに意味不明な話をされて泣いちゃう古森さん、同情するけどやっぱり面白い。腹が減ってるにもかかわらず、教師にホスト疑惑が浮上するだの、友人の鳥井さんは無謀にも東大を志すだの、冷蔵庫から先生のスマホが出てくるだの、もうパニックよ。何いってんだこいつら。そりゃ泣きたくなる...

お腹が空いてるのに意味不明な話をされて泣いちゃう古森さん、同情するけどやっぱり面白い。腹が減ってるにもかかわらず、教師にホスト疑惑が浮上するだの、友人の鳥井さんは無謀にも東大を志すだの、冷蔵庫から先生のスマホが出てくるだの、もうパニックよ。何いってんだこいつら。そりゃ泣きたくなるわ。最高のカオス空間が爆誕している。 赤門近くのサイゼで、ふたりが無事にご飯が食べれますように……。知らんけど。

Posted byブクログ

2024/10/20

自分の同じ場面に出くわしたなら、同じことを思うであろうことを見事に代弁してくれる。 古森さんのお兄さんは、かなりサイコパスな感じが漂ってて油断できない存在。

Posted byブクログ

2024/10/17

メガネ屋さんで大集結した場面に笑った。生徒はあまり登場せず、大人中心の話だったけど安定して面白い。次巻も楽しみです。

Posted byブクログ

2024/10/17

古森さん面白すぎる。 今回は学童期の子どもが登場したので、また違った雰囲気を楽しめた。 この作品が流行るのも頷ける。 傷つかない安心の中に、ちょっとした予測しにくさもある。 文字も少ない。 背景はさっぱりしてる。 この妙な満足感。 余白を楽しむ感。 ここには平和がある。 そ...

古森さん面白すぎる。 今回は学童期の子どもが登場したので、また違った雰囲気を楽しめた。 この作品が流行るのも頷ける。 傷つかない安心の中に、ちょっとした予測しにくさもある。 文字も少ない。 背景はさっぱりしてる。 この妙な満足感。 余白を楽しむ感。 ここには平和がある。 それを求めてるんだなあ、令和の人たちは。 小学生の娘もケタケタと楽しそうに読んでます。

Posted byブクログ

2024/10/16

4巻もたいへんおもしろく読ませていただきました。 誰も不幸にならないお話ってすばらしい。 心が疲れてる時に癒される。 もう一回よもっと。

Posted byブクログ

2024/10/15

めっちゃおもしろかった。 休日の小林先生の髪型がいつもと違って最初誰かわからなかった。 古森さんと古森家の人々面白すぎる。好きすぎる。

Posted byブクログ