傷痕のメッセージ の商品レビュー
一気読み。警察小説と医療ミステリーの融合というのでしょうか、キャラクターとストーリー展開がとてもよかった! 結末は想像がついたけど、それでもおもしろかったです。
Posted by
遺言を残して、解剖された父親の胃から出てきた謎のメッセージが、28年前の連続殺人事件の犯行へと繋がっていく。娘で医師の千早と同僚の紫織、そして飄々とした刑事の桜井が事件を追うことになる。 犯人は想像外の人物でしたが、途中から一人称が、うん?となったので、その辺りから分かってきまし...
遺言を残して、解剖された父親の胃から出てきた謎のメッセージが、28年前の連続殺人事件の犯行へと繋がっていく。娘で医師の千早と同僚の紫織、そして飄々とした刑事の桜井が事件を追うことになる。 犯人は想像外の人物でしたが、途中から一人称が、うん?となったので、その辺りから分かってきました。28年前に行方不明になったと言う点と、主人公の年齢を考えて、最後に想像が当たったり。でも途中で、やっぱり違うかなと思ったりと、楽しく読ませてもらいました。 窮地に陥った時の紫織の、千早は友達だからの言葉が、凄く暖かく感じられました。2人のこの後の関係もすごく気になりました。
Posted by
知念実希人さんお馴染み?の純正医大が舞台ですが、本作は完全なミステリーですね。 主人公に少しヤキモキしますが、終盤は予想外の展開に。 父が意外な場所に遺したメッセージ、果してその意図は?一気読みしました。
Posted by
癌で死んだ父を病理解剖すると、胃壁に焼いて暗号が見つかる。 娘の医者と、その友人の病理医で暗号を解くと、28年前の折り紙殺人事件の最後の子供の遺骨らしきものがみつかる。28年を経て再び動き出した千羽鶴。父の元相棒の警察官と千羽鶴と父の関係を追っていくと、そこには血のつながりを超え...
癌で死んだ父を病理解剖すると、胃壁に焼いて暗号が見つかる。 娘の医者と、その友人の病理医で暗号を解くと、28年前の折り紙殺人事件の最後の子供の遺骨らしきものがみつかる。28年を経て再び動き出した千羽鶴。父の元相棒の警察官と千羽鶴と父の関係を追っていくと、そこには血のつながりを超えた愛があった。 千早の秘密は、父の死に際のセリフで予想してたが、千羽鶴と父の関係がわからず、知りたい気持ちから、どんどんページをめくって読んだ。 犯人の異常性だけが理解にくるしんだが、おおむね好きな展開の話!犯人を判らなくしようという意図の書き方がうざくもあるが、面白い!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
よくわかんないけど、胃壁にメッセージなんて書いたらその時点で死んでしまわないか? 千早がずっと軽率 紫織がずっと賢明 ギリギリのバランスで保たれてる 正直千早が軽率になるのも無理はない 父の死と突然の胃壁暗号、しかも娘には言うなと よく耐えた 途中で千早と桜子ちゃんが同い年と思われる描写があった気がして、もしかしてとは思っていたがまさかね だとしてもどうやって話繋げるのかと思ったけど、そこもあまり無理すぎない過程が描かれてて安心 親、特に母は我が子のためならなんだってできることが多いですから あと最初の方は桜井のこと疑ってましたすみません めちゃくちゃ上司想いの超有能デカでした
Posted by
都合が良すぎる展開と、真夜中のマリオネット同様主人公にイライラしました。面白いんだけどストレスを感じる作品でした。
Posted by
知念さんは読むの2冊目かな。ガラスの塔の殺人がかなり凝った取組で面白かったので期待。で、、いや、面白かった。プロット、どんでん返し、伏線回収は終盤は唸りっぱなし。主人公の心の動きもよく描かれており、最初から読むペースが早い早い。作者は医師、、とのことで、リアリティもさすが。胃の壁...
知念さんは読むの2冊目かな。ガラスの塔の殺人がかなり凝った取組で面白かったので期待。で、、いや、面白かった。プロット、どんでん返し、伏線回収は終盤は唸りっぱなし。主人公の心の動きもよく描かれており、最初から読むペースが早い早い。作者は医師、、とのことで、リアリティもさすが。胃の壁にメッセージを刻むなんて、どっからでたアイディアなんだ??? 他の作品にもいってみる。
Posted by
主人公である研修医の自己肯定と存在意義を,家族という枠の中で語る.ミステリィと医療の融合をエンターテインメントに昇華するスタイルなので,御都合主義や主人公達の幼児性が鼻につくが,恐らく意図的に中高生向けに物語っているであろうことを考えれば,本書はテーマがぶれず,よいジュブナイル小...
主人公である研修医の自己肯定と存在意義を,家族という枠の中で語る.ミステリィと医療の融合をエンターテインメントに昇華するスタイルなので,御都合主義や主人公達の幼児性が鼻につくが,恐らく意図的に中高生向けに物語っているであろうことを考えれば,本書はテーマがぶれず,よいジュブナイル小説と感じる.
Posted by
死んだ父親の胃壁から見つかった謎の暗号と28年前の連続殺人事件と父親が死んだ日から起こった連続殺人事件がどのように繋がっていくのか気になりながら読み進めた。ストーリーの根幹の真相は当てれたが、犯人当ては失敗で予想もしない人物だった。やはり知念実希人先生は医学を絡めた魅力的な謎の...
死んだ父親の胃壁から見つかった謎の暗号と28年前の連続殺人事件と父親が死んだ日から起こった連続殺人事件がどのように繋がっていくのか気になりながら読み進めた。ストーリーの根幹の真相は当てれたが、犯人当ては失敗で予想もしない人物だった。やはり知念実希人先生は医学を絡めた魅力的な謎の演出と続きが気になるストーリー、それとこちらを引き込む謎解きを書くのが上手い。
Posted by
始まりから衝撃的で、どんどん真実に迫るにつれ面白さが加速し、あっという間に読み終わってしまった・・・!結末にも衝撃を受けた...。千早と紫織のコンビ最高!!
Posted by